
出典:@ emirin1107さん
Lifestyle
SUMINO
100均のカーテンが安いのにおしゃれ!アレンジアイデアもご紹介
なんでもそろう100均。最近は実用的なアイテムだけではなく、おしゃれなアイテムも増えてきましたよね。そんな100均で、いま人気のアイテムが“カーテン”なんです。今回は、安いのにおしゃれと話題沸騰中の100均カーテンの魅力をお届けします。ちょっとしたスペースの目隠しや出窓のデコ、車の日よけなど、利用幅が広い100均カーテンをさっそくチェックしていきましょう。
部屋の印象を大きく左右するカーテン。季節や気分に合わせてつけ替えたら、おしゃれな部屋にできそうですよね。でも普通にカーテンを買うと結構いいお値段…。そんなときは100均のカーテンを試してみてはいかがでしょうか。
■100均のカーテンは安い&おしゃれでおすすめ!

100均のカーテンをおすすめする理由は、まず一番にリーズナブルなこと。さらに種類が豊富なので、何枚でも気兼ねなく購入できちゃうのもおすすめポイントなんです。夏には貝殻柄、冬にはスノー柄など季節に合ったカーテンが選べたり、レースやモロッカン柄などおしゃれなデザインを選べたり。部屋ごとに雰囲気を変えてみる、シーズンごとにカーテンを取り替えるなど、気分やお部屋、季節に合わせてカーテンのデザインを気軽にチェンジできますよ☆また100均には、インテリアとして楽しむカーテンだけではなく、断熱や断冷効果のある機能的なカーテンも各お店にそろっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。では人気の100均、3店のカーテンの特徴をご紹介します。
■ダイソーのカーテンは種類がとっても豊富!
『DAISO(ダイソー)』には、レースやドレープカーテン、のれんなど、バラエティー豊かなラインナップが特徴です。サイズの大きなカーテンなど、中には100円ではない商品もありますが、100円以上でもコストパフォーマンスの高いカーテンがそろっています。
・ドレープカーテン&レースカーテンは大きさと価格をチェック

「ドレープカーテン」や「レースカーテン」は、サイズによって販売価格も異なります。ドレープカーテンは、全長約100cm×200cmのカーテン(1枚)が500円、約100cm×178cmが400円、約100cm×140cmが300円で販売されています。
・車内用の日よけカーテンも便利!

車内の日よけ用に、実用性の高いカーテンが販売されています。付属の吸盤を使用して、車内の窓ガラスに引っつけるだけなので設置もとっても簡単!価格は100円。サイズは約65cm×45cmです。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら mamagirl WEB編集部
Lifestyle
しまむらの掛け布団の魅力をチェック!口コミやお手入れ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
既読スルーするときの男性心理10選!既読無視されがちなメッセージの特徴や対処法、やってはいけないNG行動も紹介 ponnko
Lifestyle
【部屋干しの方法】コツは洗剤選び・干し方・乾かし方!臭くならない方法を伝授 tamago
Lifestyle
ろく助の塩はカルディで買える?取扱店や値段をチェック!使い方やレシピも紹介 なるか
Lifestyle
水筒にコーヒーを入れるのはダメ!?対策はある? kimmy