FacebookInstagramYouTube
共感力は効果絶大。公共の場で子どもを静かにする方法

Baby&Kids

共感力は効果絶大。公共の場で子どもを静かにする方法

約束を守れた時に褒めることで効果が増す。感謝の想いを込めて伝えよう

公共の場でマナ-を守るというのは、社会のルールです。小さなうちから繰り返し教える事で社会性が身に付きます。とはいえ、まだ2歳くらいでは我慢ができない事も多いでしょう。お出かけ前に「静かにしようね」と約束しても、守れない事もあります。だからこそ、きちんと約束が守れた時は褒めてあげると同時に「ありがとう」と心から感謝の想いを伝えましょう。お母さんの役に立てたという喜びが、後の貢献する喜びへと繋がるのです。

今日の1日1成長

子どもが興奮している時こそ親は冷静になろう。寄り添う気持ちが1番大切 子どもの忍耐力も1成長、お母さんの受容力も1成長。 わたなべみゆき(文)さわどあさみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介

Baby&Kids

2024.10.11

背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE