FacebookInstagramYouTube
新生活に必要なものリストを作ろう!キッチン寝室など場所別にリストアップ

出典:photoAC

Lifestyle

新生活に必要なものリストを作ろう!キッチン寝室など場所別にリストアップ

■新生活に必要なものリスト~バス・トイレ・洗面所編~

出典:photoAC

使用頻度が高く、汚れがたまりがちな水回り。お掃除用洗剤や洗濯用洗剤はもちろん、うっかり忘れがちな洗濯小物もきちんと準備しておきましょう。

・タオルとマットは必要な枚数をローテーションして使おう

出典:mamagirl2017冬号

タオルはプレゼントされることも多いので、洗い替えも含めて、最低限必要な量だけ準備しておくと良いかもしれません。足ふきマットもお忘れなく!

・洗濯機のサイズはライフスタイルに合わせて選ぼう

まとめ洗いが多いご家庭や、寝具やカーテンなど、大物のお洗濯をする場合には容量の大きいものがおすすめ。乾燥機能つきの洗濯機を選んでおけば、何かと便利です。

・買い忘れ注意!水回りの消耗品あれこれ

トイレ、お風呂、住居用の洗剤とスポンジは入居当日から必要です。トイレットペーパーといっしょに、忘れずに準備しておきましょう。雑巾も何枚か用意しておくと良いですね。うっかり買い忘れがちなのが、洗濯用洗剤と洗濯小物。物干し竿やハンガー、洗濯カゴ、洗濯バサミもお忘れなく!バススリッパ、トイレスリッパは必要に応じてそろえましょう。

・あると便利!身だしなみを整える家電あれこれ

ドライヤーは、お風呂上がりやお出かけ前の必需品。洗面所に常備しておきましょう。アイロンとアイロン台も用意しておくと、何かと重宝しますよ。

■新生活に必要なものリスト~玄関編~

出典:photoAC

玄関はおうちの顔。いつでもお客様をお迎えできるように整えておきたいですね。

・玄関周りにあると便利なものあれこれ

玄関に姿見の鏡を置いておくと、お出かけ前の身だしなみチェックに役立ちます。傘立てと靴べらは、お客様にも使っていただけるよう準備しておきたいもの。来客用のスリッパも準備しておくと安心です。

・防災セットはすぐに持ち出せる場所に常備しておこう

出典:今すぐ確認!防災グッズリストをチェックして”もしも”に備えよう☆ @ syy.sayu_さん

防災セットは、すぐに持ち出せるように玄関の近くに常備しておくのがおすすめ。定期的に中身を見直して、災害に備えましょう。

■新生活の第一歩は十分な段取りでスムーズに始めよう!

出典:photoAC

新居へのお引越しは、体力と事前準備が大切。あらかじめしっかりと準備しておくことで、スムーズに新生活を始められますよ。まずは、最低限必要なものをリストアップ!新生活が始まってから、それぞれのライフスタイルに合わせて徐々に必要なものを増やして、より居心地の良いおうち作りをしてくださいね。

あわせて読みたい

「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説

Lifestyle

2025.01.30

「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告