FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
【セリア】コルクボードが優秀すぎる!便利なリメイク術6選をご紹介

出典:@ assa_mingさん

Lifestyle

【セリア】コルクボードが優秀すぎる!便利なリメイク術6選をご紹介

■セリアのコルクシートを使ったリメイク術☆3選

コルクシートを使用したアレンジ方法を紹介します。コルクシートの加工が簡単にできる特性を生かして、収納やコースターを作ったり、目隠しとしての使い方などの紹介です。参考にしてみてください。

・木枠の底にコルクシートを貼ってピンバッチの収納に

出典:@ shinotaronさん

@shinotaronさんは、置き場所に困ってしまうピンバッチの収納を作られています。木枠の箱の底にコルクシートを貼ることで、滑り止め効果にもなり、ピンバッチが転がるのを防止できるアイデア作品ですね。

・カットしてオリジナルのコースターも作れちゃう♡

出典:photoAC ※画像はイメージです

コルクシートは、薄いのではさみやカッターで簡単に切ることができます。オリジナルのコースターとして、そのままで使ってもいいですし、デコってもかわいいですね。また、コルクシートにお気に入りの布を貼りつけると、簡単にファブリックパネルを作ることができますよ!お気に入りの布をコルクシートよりひとまわり大きく裁断して、コルクシートに貼りつけて、お部屋に飾ってみて下さい。ピンで留めることができるのも、コルクシートの良いところですね。

・食器棚の扉に貼ってデッドスペースを活用!

出典:photoAC ※画像はイメージです

食器棚の開き戸の裏にコルクボードを貼りつけると、収納スペースを作ることができます。コルクボードに、フックをつけて小物をかける収納にすると、目隠しと同時にデッドスペースを活用した収納スペースになりますよ。

■セリアのコルクボード&コルクシート 使い方はあなた次第♡

セリアで扱っているコルクボードとコルクシートについてお伝えしました。セリアのフォトフレーム、コルクシート、スタンドの3点300円でステキなインテリアができちゃいますよ!マスキングテープやリボンをあしらうとよりオシャレにも。セリアのコルクボードコーナーでステキなアイデアを実現してください。

あわせて読みたい

産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説

Lifestyle

2025.04.13

産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]