
出典:@ bm.p0512さん
Beauty
【ダイソー】ベビーオイルは即買い!知らなかった意外な使い方も!
■赤ちゃんのボディケアにもピッタリ♡

ベビーオイルというネーミングからわかるように、ベビーオイルは赤ちゃんの保湿剤として使うのが一般的。そのため、ベビーオイルは赤ちゃんの肌に直接使うこともできますよ♡赤ちゃんの肌の潤いを閉じこめ、乾燥から守ります。ベビーマッサージをする場合は、ベビーオイルを両手で温めるように馴染ませて使うといいですよ。ママとのスキンシップにもなり、赤ちゃんも心地良いでしょう。
■マッサージにもベビーオイルは必須!

リラックス効果やダイエット効果のあるリンパマッサージや頭皮マッサージなどを習慣にしている人も多いはず。ベビーオイルはマッサージオイルとして使うこともできます。

肌に何もつけない状態でマッサージすると、摩擦で肌を傷つけてしまう可能性が。マッサージする前には必ず滑りを良くするオイルやクリームなどをつけましょう。ベビーオイルを使えば、皮膚の摩擦の軽減・力加減がしやすい・乾燥肌改善といいことづくめですよ♡
■こんな使い方もできる!意外な活用方法
ベビーオイルにはこんな意外な使い方もあるよう!知っておくと役立つかもしれませんよ♡
・シールや絆創膏、ガムなどを剥がす
粘着力の強いシールやばんそうこう、ガムなどをはがしたいときにもベビーオイルは有効です。ベタベタする箇所にベビーオイルをなじませるとはがしやすくなりますよ。ベビーオイルを少しずつなじませ、ゆっくりとはがしてみてください。
・メイク道具のお手入れに活用!

メイクブラシの汚れをキレイにしたいときにもベビーオイルです。ビューラーの汚れはベビーオイルを染み込ませたコットンで拭くだけ!使用後毎回拭くようにすると、いつでも清潔に使うことができますね。アイシャドウブラシやリップブラシなどのお手入れにもベビーオイルが使えます。ブラシにベビーオイルを数滴落とし、指でなじませながらブラシの汚れを取りましょう。キレイになったらぬめりがなくなるまで洗い流し、乾かして完了です。頑固な汚れもオイルの力ですっきりと落とすことができますよ。
・意外?ハーバリウムの中身としても!

保存液の中にドライフラワーやブリザーブドフラワーなどを入れて作るハーバリウム。気軽に取り入れることのできる人気のインテリアアイテムです。ハンドメイドでハーバリウム作りを楽しんでいる人も多いよう。話題になっているのが、保存液の代用品としてベビーオイルと消毒用エタノールを使用する方法。これなら、お手軽にハーバリウム作りを楽しめると評判です。
・パラフィンオイル代わり!ランタンにも使える

オイルを燃料としてやさしい灯りがともるランタン。アウトドア好きの人はキャンプなどで使うこともあるのではないでしょうか。オイルランプ用に販売されているパラフィンオイルを使用するのですが、ベビーオイルでも代用できるそう。試してみるのもいいかもしれませんね。
・シャンプーに混ぜて保湿効果向上

シャンプーにベビーオイルを数滴混ぜると、しっとりとした洗い上がりに!いつものシャンプーをリッチに格上げすることができます。髪の毛の乾燥が気になるなら、ケアに加えてシャンプーにもベビーオイルを活用してみましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ママは絶対使って!」『ネーミング』のチークで透明感も血色感も手に入れる♡【美容マニア・すずの大発見⑪】 mamagirlWEB編集部
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「生まれたその日から使えちゃう!」『ママベビー』のクリームローションなら家族全員で徹底保湿♡【美容マニア・すずの大発見⑩】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene