FacebookInstagramYouTube
リビングのインテリアのコツとは?よりおしゃれで居心地の良い空間にしよう

出典:@sh.atyouさん

Lifestyle

リビングのインテリアのコツとは?よりおしゃれで居心地の良い空間にしよう

食事をしたり、ゆったりくつろいだり、来客をもてなしたり…と、多くの時間を過ごすリビング。せっかくなら、インテリアにこだわっておしゃれで居心地の良いリビングにしたいですよね。そこで今回はリビングのインテリアのポイントを一挙ご紹介!お部屋を広く見せるコツやおすすめの配置パターン、おしゃれなリビングの実例などをまとめてみました。

■リビングのインテリアにこだわりたい!

出典:photoAC

多くの時間を過ごすリビングは、インテリアにこだわることでより居心地の良い空間になります。まずはおしゃれで居心地の良いリビングをつくるためのポイントをチェックしていきましょう!

・お部屋を広く見せるコツ

出典:@k_ei_ie_kさん

みんなが集まるリビングだからこそ、広くて開放感のあるお部屋づくりをしたいですよね。まずは、限りあるスペースを広く見せるための3つのポイントをご紹介します。

ポイントその1:視線の「抜け」を意識した家具配置をする

出典:photoAC

お部屋を広く見せるためには、家具の配置場所が重要です。お部屋の入り口側から順に、背の高い家具から背の低い家具へと配置していくことで、お部屋に奥行き感が生まれます。また、視線が抜ける窓周辺に背の高い家具を置かないという点もポイントです。どうしても背の高い家具を部屋の奥へ置きたい場合は、抜け感が出るオープンラックやオープンシェルフなどをチョイスするとよいでしょう。

ポイントその2:色使いで広く見せる

出典:photoAC

一般的に、暗い色は部屋を狭い印象に、明るい色は部屋を広い印象に見せてくれると言われています。インテリアの場合は、床→壁→天井の順に明るくなるように色をチョイスすると◎。天井に一番明るい色を持ってくることで天井が高く見え、空間が広く感じます。「お家が賃貸のため、床・壁・天井の色を選べない」という場合は、カーテンやラグ、ソファなどの面積の大きい家具を明るい色にするとよいですよ。

ポイントその3:家具や小物は必要最低限に

出典:photoAC

ダイニングテーブルやソファ、ローテーブル、テレビ、収納ラック、おしゃれなインテリア小物…ついいろいろな物を置きがちなリビングですが、お部屋を広く見せるためには必要最低限の家具に絞ることも必要です。10畳前後のリビングダイニングの場合は、思い切ってダイニングテーブルかソファ+ローテーブルのどちらか一方にするとよいでしょう。ダイニングテーブルのように腰を掛けて食事ができるのに、ゆったりとくつろぐこともできる「ソファダイニング」もおすすめです。

・家具のおすすめレイアウトパターン

インテリアをおしゃれに仕上げるためには、家具のレイアウトも重要です。今回は大人2人の場合と子どもがいる場合に分けて、おすすめのレイアウトパターンをご紹介します。

大人2人の場合

出典:@kuma___usagiさん

大人2人暮らしの場合、リビングもあまり広くない場合が多いのではないでしょうか?あまり広さがないリビングにソファを取り入れたいときは、壁づけにするのがおすすめです。ソファを壁づけにすると視界がひらけるため、すっきり広々としたお部屋を演出できます。背もたれの高さが低めのものを選べば、さらに広く見せることができますよ。

子どもがいる場合

出典:@yse.___さん

子どもがいる場合は、「動線を意識すること」と「なにもない空間を広めに確保すること」がポイントになります。特に小さな子どもがいる場合は、家具を置きすぎないほうがベター。動線やなにもない空間をしっかり確保することで、子どもがいても安全で過ごしやすいリビングになるでしょう。

■おしゃれなリビングの実例

リビングのインテリアコーディネートにお悩みの方必見!インスタで見つけた、おしゃれなリビングの実例をピックアップしてみました♡

出典:@sh.atyouさん

こちらはモノトーンの北欧風リビングインテリアです。北欧風と聞くとかわいらしいイメージがありますが、モノトーンでまとめるとモダンで洗練された印象になりますね!

出典:@__hochi__mさん

明るいブラウンの木目とやわらかい色味の家具を取り入れれば、ナチュラルであたたかみのあるお部屋に♡家具の中でも存在感のあるソファは、脚つきのものをチョイスすると抜け感が出てお部屋が広く感じますよ。

出典:@moco_moco625さん

こちらはアンティークなリビングインテリアです。家具は深みのあるブラウンカラーで統一されており、落ち着いた雰囲気に仕上がっています。ドライフラワーやドライリーフを飾れば、おしゃれかつ安らぎのあるリビングになりますね♡

出典:@milk868さん

こちらはダークトーンでまとめた高級感のあるリビングインテリアです。ダークトーンのソファは存在感があり、お部屋が一気にゴージャスになりますね!ホワイトやベージュなどの明るい色もあるため、ダークトーンの家具を取り入れても広々とした印象です。

■インテリアを工夫してゆったりくつろげるリビングに

お家の中でも滞在時間が長く、みんなが集まるリビング。インテリアにこだわれば、今よりもっと居心地の良い空間になることでしょう。ぜひ今回のご紹介した内容を参考にして、自分好みのおしゃれリビングづくりにチャレンジしてみてくださいね!

あわせて読みたい

「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】

Lifestyle

2025.02.03

「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告