出典:@kanaciiiiiwawaさん
Lifestyle
寝かしつけにはオルゴール曲がおすすめ。人気の曲は?
■寝かしつけにオルゴール曲は効果あり?
オルゴール音色を聴いて、心が癒やされた経験のある人はきっと多いことでしょう。一般的なオルゴールは、櫛歯(くしば)と呼ばれる金属弁をはじいて音を出し、それを本体で共鳴させることで奥行きのある独特の音色を生み出しています。オルゴールの音色には「微妙なゆらぎ」が含まれており、それが脳を深いリラックス状態に導くため、心地よさや眠気を誘うと言われています。もちろん個人差はありますが、オルゴールの音色には、まるでゆりかごの中でゆっくり揺られているようなリラックス効果があるため、寝かしつけのBGMにはぴったりと言えるでしょう。最近は、オルゴール曲を収録したCDアルバムがたくさん販売されており、ぬいぐるみやベッドメリーなど、オルゴールが内蔵されているおもちゃも人気があります。ライフスタイルや子どもの好みに合わせて、選んであげましょう。
■どんなオルゴールの曲が効果的?
寝かしつけに役立つオルゴール曲とは、どんなものでしょうか。選び方のコツをご紹介します。
・テンポの遅い曲
アップテンポの曲は、気分を高揚させてしまいがち。赤ちゃんや子どもの気持ちをリラックスさせるため、なるべくゆったりとしたテンポの曲を選ぶといいでしょう。
・音量は控えめに
リラックス効果の高いオルゴールの音色ですが、音が大きすぎると逆に気になって眠りにくくなります。音量は耳ざわりにならない程度に控えましょう。
・短調より長調がおすすめ
曲の雰囲気も大切なポイントです。暗く悲しいイメージの短調の曲だと、赤ちゃんや子どもが不安になってしまうことも。できるだけ楽しく明るいイメージの長調の曲を選んであげてくださいね。
■寝かしつけに使うオルゴールのおすすめは?
ここからは、寝かしつけのときにおすすめしたいオルゴール曲のCDをピックアップしてご紹介!中には、パソコンやスマホなどで再生できるストリーミング版やMP3版が販売されているものもあり、外出先で使いたいときなどにも便利ですよ。
・ディズニー系のオルゴール曲
ディズニー映画でおなじみの美しい名曲の数々を、オルゴールでカバーしたCDアルバムをご紹介します!◎星に願いを~ディズニー・コレクション(α波オルゴール)(2枚組)ディズニーの名曲をオルゴールで奏でた、セレクトアルバムです。曲目は、「星に願いを」(ピノキオ)、「いつか王子様が」(シンデレラ)、「ホール・ニュー・ワールド」(アラジン)など、ディズニー作品の中でも特によく知られている全24曲。ストリーミング版、MP3版もあります。◎手回しオルゴールで聴く 東京ディズニーランド~マジカル・セレクション~(石川芳)「東京ディズニーランド」のパーク内やアトラクションでおなじみの曲を、「オルゴール師」の石川芳さんがアレンジしたカバーアルバムです。本物のオルゴールを手回しして録音されており、深みのある美しい曲ばかり。曲目は、「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」をはじめ、「スプラッシュ・マウンテン」「プーさんのハニーハント」など全11曲です。
・ジブリ系のオルゴール曲
ママ・パパ世代にもファンが多い、スタジオジブリのアニメ音楽。よく知られた名曲を中心に、オルゴールでカバーされています。◎眠れるジブリ・オルゴール(Sugar Candy)ジブリの名曲15曲が入ったアルバム。「君をのせて」(天空の城ラピュタ)、「あの夏へ」(千と千尋の神隠し)、「崖の上のポニョ」(崖の上のポニョ)など、どの曲も聞き覚えのあるものばかりです。ストリーミング版、MP3版もあります。◎ベスト・オルゴール ジブリの世界(COLUMBIA)こちらもジブリの曲15曲を収録。「やさしさに包まれたなら」(魔女の宅急便)、「世界の約束」(ハウルの動く城)、「ひこうき雲」(風立ちぬ)など、比較的新しい作品の楽曲も収められています。ストリーミング版、MP3版もあります。
・クラシック系のオルゴール曲
時代や国境を超えて愛され続けているクラシック音楽。そのオルゴールバージョンは、寝かしつけにぴったりです。人気のオムニバスアルバムを紹介しましょう!◎モーツァルトのオルゴール(α波オルゴール)モーツァルトの名曲12曲を、癒やし効果が高いとされる「α波オルゴール」でカバーしたアルバムです。「ディヴェルティメント第17番メヌエット」や「キラキラ星変奏曲」「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク第2楽章」など、よく知られたメロディーに心が安らぎます。ストリーミング版、MP3版もあります。◎50弁オルゴール オルフェウス名曲アルバム クラシック編オルゴールメーカーとして知られる「三協精機製作所」の最高級オルゴール「オルフェウス」が奏でる、クラシックの名曲です。「くるみ割り人形行進曲」や「花のワルツ」「愛の夢」など、有名な曲目を美しく重厚な音色でカバーしています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago