![家の掃除は重曹で!基本的な使い方や汚れ落としの効果を解説](https://cdn.mamagirl.jp/images/49/33/17/32/jpg/m50cvi0lu4esjvygdmit0xdycsxsqn.webp)
出典:photoAC
Lifestyle
家の掃除は重曹で!基本的な使い方や汚れ落としの効果を解説
■トイレ掃除には重曹スプレーや重曹クレンザー
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/10/06/53/43/jpg/a5okpxiw1ijoeyssy35wczvrduhxss.webp)
便器の黄ばみ取りにも、重曹が活躍してくれます。重曹を多めに振りかけるか、重曹スプレーをたっぷりふきつけてブラシでこすりましょう。
■床掃除(フローリング)には重曹スプレー!
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/11/73/96/46/jpg/egq3wgl9h5v503cttz44xleewxllrz.webp)
合板フローリング、クッションフロアなどのふき掃除には、重曹スプレーがおすすめです(ただし無垢材のフローリングは変色する可能性があるため使用を避けてください)。表面のワックスを落とさないように、薄め(水200mlに重曹小さじ1程度)の重曹スプレーを吹きつけ、すぐにふきとりましょう。
■エアコン掃除にも重曹がおすすめ!
エアコン内部は、ホコリや油汚れが入りこんで汚れがち。重曹スプレーでこまめに掃除しましょう。
・フィルター掃除は重曹スプレーで
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/22/92/94/25/jpg/oepn4fhmh54rgw8exr7nzr2foruj8y.webp)
まずはフィルターについたホコリを掃除機で吸い取ります。その後重曹スプレーをまんべんなく吹きつけ、ぬるま湯ですすぎましょう。
・吹き出し口は重曹スプレーでふき掃除
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/67/30/88/25/jpg/gyy2nhh7tu1r6c64kp50r1ouqkdigo.webp)
水にぬらして固く絞ったぞうきんに重曹スプレーをふきつけ、汚れをふき取ります。
・内部の機械部分には吹きかけないように注意!
エアコン内部に水が入り込むと、機械部分が故障する可能性があります。エアコンなどの電化製品を重曹スプレーで掃除する際は、必ず事前にコンセントを抜き、内部に水がかからないようにしましょう。SHARE![Facebook](https://cdn.mamagirl.jp/images/facebook_share_icon)
POST
LINE![LINE](https://cdn.mamagirl.jp/images/line_share_icon)
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ