
出典:@yagigigi1234さん
Lifestyle
【ダイソー】ハンガーおすすめ12選!便利な収納アイディアも大公開
100均のハンガーはリーズナブルで種類も豊富なので、クローゼット整理などでまとめ買いする人もいるのでは?ハンガーを使いやすいものに変えると、日々の洗濯が少し楽になったり、収納がスッキリすることも☆ダイソーのハンガーをチェックしながら、おうちの収納も見直してみるのもいいかもしれませんね!
■ハンガーも100均で!優秀なダイソーのハンガー
ハンガーは、服の収納や洗濯に欠かせないアイテム。ダイソーのような100均ハンガーなら、必要なハンガーをリーズナブルにそろえることができますよ。
・洗濯にはもちろん、そのまま収納にも使える

洗濯物を干すときに使うハンガーですが、服の収納にも役立ちます。家事を時短したい人には、洗濯物を干した後、乾いたらそのまま取りこんでクローゼットに収納する「たたまない収納」がおすすめ。このたたまない収納をするためには、ある程度ハンガーの数が必要ですが、その点ダイソーなら大量のハンガーをリーズナブルに購入できるので、挑戦しやすいでしょう。
・シンプルなものからかわいいものまで種類が豊富!
ダイソーには、シンプルなプラスチックハンガーから、カラフルでかわいいハンガーまで、いろいろなタイプがそろっています。全部色をそろえてクローゼットをすっきり見せたり、家族ごとに色を変えて分かりやすくしたりしても◎スラックス用やスカート用、バスタオル用など、特定の服やアイテムに特化したアイテムもあり、使い分けすることでより便利に使えます。
続いては、気になる本題!ダイソーで人気のおすすめハンガーをご紹介しましょう!
■100均ダイソーおすすめハンガー1.携帯OKのステンレスハンガー

まずおすすめするのは、ダイソーのオールステンレス製の小型ハンガー。ハンガーにピンチがついているので、靴下などの小物を干すのにとっても便利です。ピンチの数によって1本150円や200円などで販売されており、コンパクトに収納できるので、旅先に持って行くのにもおすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「100均ダイソーのワイヤレスイヤホンはどれがいい?」新旧比較とおすすめ紹介【2025最新】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「五感でいちごを味わう!?」【京王プラザホテル】のストロベリースイーツブッフェでガーデンピクニックが楽しめる♡ mii
Lifestyle
「ホワイトデーのお菓子の意味とは?」マカロン・マシュマロなど本命向け・義理向けお返しの意味一覧 akari
Lifestyle
起床時から始まる、良い眠りのための1日の過ごし方【ママのための睡眠講座3】 菱山恵巳子
Lifestyle
「便利すぎ!」「完売前に今すぐチェック!」【ダイソー】コスパ最強の人気生活用品 ichigo*
Lifestyle
心もお腹も大満足! 【ホテル伊豆急】でとことん癒される休日を! 菱山恵巳子