
出典:@__kashiwaaaさん
Lifestyle
埼玉ムーミンバレーパークを子連れで楽しむときの見どころはココ!
■思いっきり遊んだ後は、ムーミンバレーパークのグルメを堪能して♡

お腹がすいたら「KOKEMUS(コケムス)」という建物内のレストラン、「Muumilaakso ruokala(ムーミラークソ ルオカラ)」を訪れてみて!こちらでは、夜の森で開かれたムーミンたちのパーティーをイメージした店内で、ほうれん草のもちもちパスタや、ジューシーで肉厚なトマトソースハンバーグなどの絶品グルメを楽しめます。離乳食の持ち込みもOKなので、小さな子ども連れでも安心ですね!他にもパーク内には、フォトジェニックなパンケーキ・ドリンクを楽しめるカフェや、テイクアウト専門のフードカートも。テラス席やベンチに座って自然を眺めながらゆっくり食事してもよさそう☆
■満腹になったら!ショップを訪れてパーク限定グッズをGET☆

パークでは、ムーミタロ型のチョコインクッキー缶や、ムーミンのキーチェーンなどいろいろなグッズが売られていて、どれにしようか迷ってしまうほど。人気のアイテムはすぐに売り切れてしまうので、見つけたら早めに買っておいてもいいかもしれません。パークで思いっきり楽しんだ後は、ホテル限定グッズを買えたりもらえたりする、ムーミンバレーパークオフィシャルホテルに宿泊してゆっくり過ごしてみるのもおすすめ。
■大自然の中で、子どもといっしょにムーミンの世界を堪能してみませんか?

ムーミンバレーパークは、大人1,500円(税込)子ども1,000円(税込)、3歳以下の子どもは無料で入園できます。混雑時は入園制限されることもあるので事前予約しておくと安心です♡子連れでも訪れやすいように授乳室やオムツ替えシートつきのトイレを完備していたり、無料貸出のベビーカーサービスがあったり。パーク内を散策するだけでも、ムーミンの世界を堪能できるので小さな子ども連れでも楽しめますよ。歩いたり走り回れたりするお子さんといっしょなら、アスレチックやアトラクションでテーマパークを目一杯楽しんでみるといいですね!<ムーミンバレーパーク>住所:埼玉県飯能市宮沢327-6 営業時間:10:00~20:00
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69