出典:photoAC
Lifestyle
断捨離効果で幸せをつかむ!断捨離の方法と効果をまとめて紹介
■きちんと知ってる?断捨離について
断捨離についての基本知識を確認していきましょう。
・断捨離っていったい何?
今では広く知られる断捨離という言葉ですが、元々はクラター・コンサルタントのやましたひでこさんが考案したもの。ただものを捨てることではなく、ものの片づけを通して人生を快適にすることを指しています。自分にとって本当に必要なものを見つめ直す、これが断捨離の一番の目的。ものへの執着を捨て、快適な生活を取り戻すための方法です。
・断捨離の4ステップをチェック!
断捨離のステップは4つ。出す(全体の把握のため)仕分ける(いるものいらないもの)捨てる(いらないと思ったもの)しまう(必要と感じたもの)このステップで整理整頓していきます。仕分けは「使っているもの」「今後使わないもの」「思い出のもの」「あげるもの」など、自分なりのはっきりとした仕分け基準を設けましょう。どうしても分類できないものがあるなら、「どちらかわからないもの」に仕分け、一定時間をおいてもう一度仕分けてみると答えが出るかもしれません。必要と判断したものには、きちんと収納スペースを用意します。使うものは使う場所に!これが使いやすい収納の鉄則です。
■具体的な断捨離の方法は?
基本的なステップが理解できたら、次は実践です。詳しい方法を見ていきましょう。
・ゴミや明らかに不要なものから捨てる
全体量を把握するためにすべて出してみると、想像以上に多くのものがあると驚くかもしれません。まずは明らかに不要のものを捨てることからスタートしましょう。
・1つ1つ確認して!
意識しておきたいことは、まとめて判断するのではなく、1つ1つ必要か不要かを確認すること。1つ1つ確認していく中で、自分のもの選びの基準がわかるはず。基準が明確になれば、必要不要の判断も早くなりますよ。
・納得してから捨てる
とにかくすっきりしたいとあれもこれも捨ててしまい、後から「捨てなければよかった…」と後悔した…なんて体験談も。大切なのは、自分が納得してから捨てること。捨てることに引っ掛かりがあるものは保留にしておき、きちんと納得できてから捨てるようにしましょう。家族の持ち物は本人にチェックしてもらい、勝手に捨てないようにしましょうね。
・断捨離するところをしぼる!
一気に家中を断捨離するのは大変!全部出したものの、ただぐちゃぐちゃになっただけ…という可能性もあります。「今日は服!」「今日はコスメ」というように、断捨離するターゲットをしぼって実践すると、断念しにくいはず。自分が無理なく手をつけられるところから始めるといいでしょう。
■運気をアップ?断捨離の効果とは
断捨離がもたらす効果、どんなことがあるのでしょう。
・部屋がすっきりして片付けも楽々!
ものが多いと片付けるのも一苦労。収納スペースにあふれたものでいつも散らかっているという人も少なくないはずです。断捨離をすることでものが少なくなり、すべてのものに定位置を用意してすっきりと収納することができます。きちんと定位置に収納することで、捜し物をすることがなくなったり、使いたいものを使う場所で取り出したりと、ムダな動きをすることもなし!スペースや時間を有効に使うことができます。
・ものへの執着が減る!
ものがない状態に居心地の良さを感じると、余計なものを増やしたくないという心理が生まれます。買う前に立ち止まって「本当に必要なのか」を判断できるようになり、必要なものだけを選び取ることを繰り返すうちに、ものへの執着がなくなっていくはず。結果、無駄遣いも少なくなり、お金もたまるようになるといいことづくめです♡
・掃除のストレスが軽減!
ものが多いと掃除も大変!ものがあふれている部屋では、ごみへの注意力も落ち、掃除する意欲も半減してしまいます。掃除が面倒になってしまったり、なんとなくイライラしてしまったりということもあるでしょう。ものが少ない状態なら、掃除機をかけるだけで簡単に掃除を完了!キレイをキープしやすいため毎日の掃除ストレスを軽減でき、掃除の習慣をつけることができます。
・気分がすっきりして前向きになる
部屋がすっきりしていると、精神的にも落ち着き前向きになれるよう。ものによって気が散乱することもなくなり、常に穏やかに過ごすことができます。鬱々した気分のときこそ断捨離がおすすめ!気分を一掃することができるかもしれません。
・断捨離は風水にもいいという話も!
断捨離には、金運や恋愛運、結婚運、仕事運などをアップする風水効果があるといわれています。風水的にものが多い部屋=運気ダウン!使っていないものにはマイナスのエネルギーが宿るといわれているため、断捨離してプラスのエネルギーを取り込むことが大切です。また、いらないものを捨てることでよい運気やよい人間関係のスペースを作ることができるそう。よい人間関係は恋愛にも大いにつながるところですよね。断捨離とは整理整頓でもあります。仕事場では特に整理整頓が大切と言われていますよね。これは、どこに何があるかすぐわかる環境が仕事の効率につながるから。時間を効率的に使えるようになるため、仕事にかける時間を増やすことができます。運気アップを狙うなら、まずは断捨離から!すっきりした部屋と気持ちで運気を高めてください。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ