出典:@akemi5040さん
Lifestyle
ミキハウスのランドセルが人気の理由☆おすすめポイント満載です
■ミキハウスのランドセルのここがおすすめ☆
いろんなランドセルがある中、ラン活中のお子さんやママたちがミキハウスのランドセルを選ぶのは?ミキハウスのランドセルの魅力をお伝えします。
・なんで人気なの?
ミキハウスは子ども服の老舗ブランドです。品質もデザインも良く、多くの方からの信頼も集めているお店です。全国の百貨店で取り扱いもされており、子ども服と言えばミキハウスという印象がどの世代にも浸透しています。だから、ランドセルも安心して使える商品であることが一目瞭然! また、ミキハウスのランドセルの代表格コードバンや牛革については、鞄工房山本さんがOEM生産で作っている商品です。ひとつひとつのランドセルを丁寧に職人さんが作っている工房だから、高品質なのは確かです。ミキハウスのランドセルを選ぶ大きなポイントにもなりますね☆
・実際に購入された方々からの口コミはこちら!
ミキハウスのランドセルが良いという評判がブログでも、口コミでもたくさん挙がっています。実際の声をご紹介します☆
<口コミ> 「娘には赤ちゃんの頃からミキハウスの服を着せていました。ファストファッションと違って品質が良く、長持ちするのが特徴です。ランドセルも発売していると聞き、早速チェックしました。ミキハウスならではのかわいらしさと、トラディショナルな雰囲気で、とても気に入りました。」 「シンプルで飽きがきません。」 「ミキハウスは実績のあるブランドであり、天然の牛革を使用しているという点も、ミキハウスを選んだ理由の1つでした。ランドセルは6年間毎日使うものです。子どもが使ってすぐ壊れてしまうようでは困ってしまいます。ミキハウスのランドセルはとても丈夫で、汚れや傷がつきにくいです。実際に6年間使って、汚れは全くつかず、傷は目立たない程度に少しついただけでした。」
■おすすめのミキハウスのランドセル
ミキハウスのランドセルにもいろんな種類があります。色はもちろん、皮の種類や重さなど、どんな種類があるのかをチェックして、お子さんやママも満足できるランドセルを見つけてみましょう。
・どんな種類があるの?
ミキハウスのランドセルを大きく分けると、3種類。選りすぐりの皮の種類で分かれます。 1.クラリーノ(人工皮革) 2.牛革(天然皮革) 3.コードバン(天然皮革の中でも希少価値の素材を使用) 価格帯も革の種類によってそれぞれです。 1.クラリーノ(人工皮革)のランドセルは、天然皮革の風合いがあり、軽くてキズがつきにくいので、重い荷物が気になるお子さんにオススメです。撥水性に優れているので、雨にも強く、耐久性も高い商品です。特にミキハウスでは、クラリーノの中でも品質の高いタフロックという素材を使用しています。 2. 牛革(天然皮革)のランドセルは、風合いが良く、味が出てくるのが楽しめる商品です。牛革は色落ちや汚れやキズへの心配もありますが、ミキハウスの牛革は大丈夫!適切なお手入れも必要にはなりますが、ミキハウスの選んだ牛革は色落ちもしにくく、キズにも強い加工がしてあるので、安心してお子さんでも使用ができます。 3. コードバン(天然皮革の中でも希少価値の素材を使用)のランドセルは、上質な風合いがあり、美しい光沢が楽しめる商品です。キズもつきにくく、強度にも優れています。
・人気の商品
どの商品も日本製で高品質であり、長持ちするので人気があります。コードバンや牛革のカラーが2種類ずつに対し、クラリーノのシリーズでは4色展開になるので、クラリーノのカラーから選ぶ子どもも多く、人気が高いと言えます。そして、クラリーノについては背中にフィットするフィットちゃんシリーズでもあります。実際に背負ってみることで、お子さまの背負い心地を見てあげてください。いっしょにお気に入りのランドセルを見つけていきましょう。
@akemi5040さんのお子さんが選んだのは、ピンクのランドセル。赤に近い落ち着いた色で、すてきですね☆シンプルですが、さりげないステッチやミキハウスのマークが光っています。
クラリーノエフ(ウエスタン)のかっこいい紺色をチョイスしたのは、@wakawaka34さん。お子さんに似合う色を選んだとのこと。ふちがこげ茶色になっており、シックなデザインですてきですね☆
・商品概要はこちらです!
2019年~2020年のラインナップでのカラー紹介は、コードバンは黒とワインレッド、牛革は赤と黒、クラリーのは、黒と紺、赤、ピンクのカラーになっています。 価格帯はコードバンが約20万円~、牛革が15万円~、クラリーノが10万円~となっています。どのランドセルにも、時間割表3枚と連絡袋、フラップカバーがついています。 ランドセルの機能は、革製の持ち手、フィットタイプの肩ベルト、A4フラットファイルに対応、マチ幅が大きく12㎝、マグネット式ひねり錠、反射テープ、大き目ポケット、など、魅力的な機能がそろっていますね☆
6年間使用する間に、もしランドセルが壊れてしまったら、お近くのミキハウスショップに連絡をするか、お客様相談室に連絡をしてください。正常に使用されていた場合の金具の破損やその他の故障の場合、無償で修理をしてくれます!(保証書が必要です。)しっかりと丁寧に修理をしてくれると共に、お子さまのランドセルが修理中の間、なんと代替ランドセルの貸し出しもしれくれます。ランドセルと学校に行くのは毎日のことだから、子どもたちも代替ランドセルがあれば安心して通学ができますね。
・買う方法はある?
全国の百貨店などで、実際にランドセルを手に取ってみてください。お子さんもいっしょに店頭に行ってみて、実際に背負って歩いてみたり、ランドセルにふれてみたり、色合いを見てみると品質の良さが伝わってきます。 ミキハウスオフィシャルオンラインショップでの購入も可能です。詳しい説明があるのでとても分かりやすく、ランドセルの他にも関連商品もいっしょに見ることができて便利です。かわいいリコーダーケースや安全のためのリフレクター、フラップカバー(ランドセルカバー)もありますよ☆
こちらはかわいらしいフラップカバーです。赤とピンクのラインナップがありますよ☆
・型落ちを購入しても○!
ネットでは型落ちも購入できます。時期がずれたことで、少しお買い得に購入することもできるので、チェックしてみてもいいでしょう。さらに、カラーも今季にないものを手に入れることができるますよ!実際に2017年~2018年のラインナップでは、クラリーノシリーズでラベンダーがありました。今季はなかったカラーです。子どもの好みに応じて、型落ち商品も見てみると幅が広がりますね。
■ミキハウスにランドセルを見に行ってみよう!
ミキハウスのランドセルには魅力がいっぱいでしたね!ランドセルにはいろんなカラーやいろんな材質がありますが、やはり先を見越してシンプルで長もちする上質なものが、6年後の子どもたちにとっても、おすすめなのかもしれません。小学校生活をいっしょに歩んでいく、子どもの相棒ランドセルをミキハウスでぜひ選んでみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.02.04
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry