出典:@meichan__mamaさん
Baby&Kids
出産祝いに食器をプレゼント!気をつけるポイントやおすすめを紹介
■出産祝いに人気の食器。選ぶときに気をつけることって?
実は出産祝いに、ベビー食器を選ぶ方は少なくありません。その理由を探ってみましょう。
一方で、食器を贈るときに気をつけるポイントもあるので紹介します。
・出産祝いに食器が人気な理由は、やはり実用性!
出産祝いに食器が人気なのは、やはり“実用性”でしょう。男の子ママにも女の子ママにもGOOD!
赤ちゃんはしばらく授乳だけで大きくなります。個人差はありますが、離乳食を始めるのはだいたい生後半年頃から。
初めての離乳食づくりに苦戦する新米ママもたくさんいます。
そんなときにかわいいベビー食器があれば、ママのテンションは上がります!
赤ちゃんも4カ月を過ぎると、色の区別がつくようになるそう。
あまりごちゃごちゃした色合いはNGですが、ビビッドな色彩による刺激が好きだとか。
ママとベビーの食事を楽しくする食器は、プレゼントにピッタリなのです。
・出産祝いに食器はいらないママもいる?
かわいいベビー食器ですが、二人目ママともなると上の子の食器を使いまわしたり、大人の食器を使ったりすることもあるでしょう。
ですから、新品のベビー食器の出番はあまりないかもしれません。
でも性別の違うベビーが生まれたママは、色味の違う食器がほしいと思っているかも。
ベビー食器ではなく、幼児期に使えるものなら上の子と違うものもあってうれしいと喜ばれることもあるので、そのあたりはママに相談してみるといいですね。
・食器の平均予算はいくら?出産祝いの相場でOK
食器を贈る場合も、出産祝いの相場で考えれば良いでしょう。
お友だちや会社の同僚の場合だと、だいたい5,000円程度。
買いたいな、と思っている品物が予算オーバーなら、ほかのお友だちといっしょに購入してみるのもおすすめです。
・ベビー食器を選ぶときの注意点をチェック!
ベビー食器と言っても、ベビーの月齢や年齢によって使う食器は違ってきます。
大人が食べさせる時期なら、柄の長いスプーンがおすすめ。
材質は噛んでも痛くない柔らかいものが良いでしょう。お皿も持ちやすく、すくいやすいもの選んでくださいね。
少し大きくなり赤ちゃんが自分で食べるようになる時期なら、ワンプレートタイプが人気です。
かわいいデザインのものがたくさんありますが、すくいにくいものは避けてください。
スプーンやフォークは、小さな手で握りやすいものをチョイスしましょう。
ほかにも材質のチェックも重要です。
ベビー食器には、樹脂製、木製、陶器製などがありますが、出産祝いに選ぶ食器としては、割れにくさとデザイン性の兼ね合いが難しいところ。この点はママに材質の好みを聞くのが良いかもしれません。
木製の場合は、出産祝いの食器を扱っている日本製のブランドを探してみてください。丁寧に作り上げられた食器であることはもちろん、贈られた方の安心感も違いますよ。
あとは冷凍して小分けにした離乳食をチンする機会が多い場合は、電子レンジ対応のものを選ぶといいでしょう。
■出産祝いの食器でおすすめはどんなもの?
出産祝いにおすすめの食器を具体的にみてみましょう♡
・出産祝いの食器には名入れのものが喜ばれる!
出産祝いの食器には、ベビーの名入りのものがとても喜ばれます。
オンリーワンのプレゼントになるのでスペシャル感がアップ♡
子ども自身も名前入り食器に愛着がわいてくるので、長く大事に使ってくれるでしょう。
プレートをはじめ、スプーンやフォーク、コップなどおそろいの食器だと子どももママもとてもうれしいはずです!
・見た目がかわいいブランドもの食器はハズレなし!
ブランドものの食器も大人気のプレゼントのひとつです。
最近、SNS上で人気なのが、お鍋で定評のある『Le Creuset(ル・クルーゼ)』のベビー食器です。
ストーンウェアで耐熱性に優れ電子レンジもOK。
ベビー食器以外にも幅広く使えるクオリティとデザイン性の高さで人気が急上昇中です。
またベビー服ブランドも出産祝いに贈ることができる食器を展開しています。
ベビー服の老舗ブランド、『familliar(ファミリア)』もそのひとつ。お弁当箱やマグなどもかわいくて持っているとテンションが上がります☆
同じく出産祝いの食器として定番なのが、これまた老舗の『miki HOUSE(ミキハウス)』。
どれもママが使わせたくなるおしゃれでかわいいベビー食器なので出産祝いにピッタリです。
・機能性が良い食器は、長くたくさん使ってもらえる!
たくさん使ってもらうためには、使い勝手が良いものを選びましょう。
かわいいワンプレートは年齢が上がるととても喜ばれます。浅すぎると食べにくいなどの難点があるので気をつけてくださいね。
樹脂製でも電子レンジ可能かどうかチェック。食洗機対応だとよりベターです。
木製の場合はお手入れ方法を含め使い勝手について、お店の人に聞きましょう。
マグなどの場合、奥まで洗いやすいかや分解して洗えるかなどもみてあげると、贈ってもらったママは助かるかもしれませんね。
■ママと赤ちゃんの食事が楽しくなるような食器を贈ろう♡
ベビー食器はサイズ感もデザインも、胸がキュンとなるようなものばかり。選ぶ方もきっと楽しいはずです。
かわいいだけではなく、使いやすいもの、洗いやすいものをチョイスしてくださいね。
出産祝いの候補にベビー食器はいかがでしょう♡
あわせて読みたい
Baby&Kids
2024.09.11
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly