FacebookInstagramYouTube
浴衣の帯の結び方、マスターしてみない?基本の4つの結び方をチェック!

出典:@miyaco8さん

Lifestyle

浴衣の帯の結び方、マスターしてみない?基本の4つの結び方をチェック!

■蝶結びの結び方

ここからは浴衣の帯の作り方をご紹介します。まずは基本的な蝶結びから見ていきましょう。①手の長さを約50cmとって帯幅が半分になるよう2つに折り、輪になる部分を上にして前に合わせ、クリップで衿元に止めておく。②帯を2周巻いたら、帯の下線を持って締める。巻き終わりのたれを脇の部分から斜めに折り上げたら、手を上からかぶせてひと結びし、手が上にくるように結ぶ。③結び目の位置でたれを畳みながら羽根を作っていく。背幅くらいの長さを目安に、仕上がりの形がキレイになるよう、はじめの2枚を少し短めに、次の2枚を少し長めに畳み、計4枚の羽根を作る。④羽根の中央部分に2つの山ひだを作り、手を上からかぶせて2周巻いていく。手をしっかり上に引き上げたら、帯と帯板の間に差し入れる。余った部分は内側に折って帯の中にしまう。⑤左右の羽根を整えたら、背中の中心に結び目がくるように帯を右から後ろへ回す。

出典:photoAC

羽根を大きく広げれば、まるで蝶々のようにより華やかに魅せてくれます。初心者さんも、まずは蝶結びから挑戦してみましょう。

■文庫結びの結び方

文庫結びの結び方は、手順②まで蝶結びと同じです。結び目を真横にしっかりと引いたら、次のように羽根をつくっていきます。③結び目の位置でたれを開き、たれの先を肩幅くらいの長さで渦巻き状に折りたたんでいく。④折り終わったら羽根の中心を持ち、山ひだを2つ作る。手先を上からかぶせ、結び目の下を通るようにくぐらせて上に引く。もう一周手を締めたら、手先を帯と帯板の間に差し入れ、余った部分は帯の中にしまう。⑤羽根を下方向におろして形を整えたら、帯の結び目と左の帯下を持ちながら、帯を右から後ろへ回す。

出典:@makarin_oさん

江戸時代には武家の女性の定番でもあった文庫結び。女性らしく、かつきりっとした印象で浴衣を着こなすことができますよ。@makarin_oさんのように羽根の部分に角度をつけてみても、凛とした美しさが際立ちます。

■リボン結びの結び方

リボン結びは、文庫結びの羽根の作り方をアレンジして結ぶことができます。手順②までは蝶結びと同じなので、羽根の作り方から見ていきましょう。③結び目の位置でたれを開き、たれの先を肩幅くらいの長さでじゃばら状に折りたたんでいく。左右の羽根の枚数をそろえるため、折る回数が4回になるよう長さを調整する。④折りたたんだたれの中心部分を山折りにし、リボンを作る。手先を上からかぶせ、結び目の下を通るようにくぐらせて上に引く。もう一周手を締めたら、手先を帯と帯板の間に差し入れ、余った部分は帯の中にしまう。⑤左右の羽根を整えてリボンの形を整えたら、結び目を持って右から後ろへ帯を回す。後姿をよりかわいらしく見せてくれるリボン結びは、子どもに結んであげても喜んでくれるはず。やわらかな兵児帯で結んでみてもかわいらしく仕上がりますよ。

出典:photoAC

浴衣や帯の色次第ではシックで落ち着いた雰囲気にもなり、大人の女性でも着こなせちゃいます。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 「赤ちゃんにも使える最強レベルの日焼け止め!」アネッサの神UVミルクがいいんです♪【親子美容♯01】
  • 「福岡に行ったら訪れてほしい!」遊びながら学べる博多の木育施設がすごい!【九州ママ通信Vol.2】
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 【Aぇ! group】が待望のデビュー!「SUPER EIGHT 横山裕プロデュース」いま一番アツい5人を深掘り♡
  • 「高たんぱくで使い勝手抜群!」子どもの成長期におすすめしたい「カニカマ」時短レシピ3選

Ranking
[ 人気記事 ]

HOT WORD