出典:photoAC
Lifestyle
アボカドと納豆を積極的に食べよう!美容に健康に良いことずくし
■納豆×アボカドのおすすめレシピは女性必見
女性にとってうれしい効果が期待できる、納豆とアボカドの組み合わせ。納豆×アボカドのおすすめレシピを食材別に紹介します。
・納豆×アボカドにキムチを足して春巻き
腸内環境を整えたい人には、納豆×アボカド×キムチがおすすめです。材料/納豆、アボカド、キムチ、お好みでチーズ用意した材料を春巻きに包んで揚げるだけ、という簡単レシピ!
・納豆×アボカドにトマトを足してサラダ
健康にも美容にも良いとされるリコピンが豊富なトマトとの組み合わせは最強!材料/納豆、アボカド、トマト、海苔、お好みできゅうり用意した食材を食べやすい大きさにカットして混ぜ合わせ上に刻みのりを振りかける。盛りつけが終わったら、めんつゆで味つけして完成です。写真はサラダとして食べていますが実はこの組み合わせ、パスタと和えてもおいしく食べられます。
・納豆×アボカドに豆腐をプラスしてヘルシーサラダ
ヘルシーな豆腐といっしょに食べればさっぱりダイエットメニューに。材料/納豆、アボカド、トマト、絹豆腐、海苔、お好みでしそ作り方はアボカド、トマト、絹豆腐を食べやすいサイズにカットするだけ。皿に盛りつけ刻み海苔やしそを振りかけ、ポン酢をかければ完成。豆腐もトマトも低カロリーなのでダイエットにもおすすめです。
・納豆×アボカドにチーズを乗せて免疫力UP!
チーズはビタミンAが豊富なので、鼻やのどといった粘膜の保護を高める働きがあります。納豆とチーズの発酵食品パワーで免疫力UP!さらにアボカドでお肌の調子も整えましょう。材料/納豆、アボカド、チーズ、食パン、マヨネーズ食パンに納豆・アボカド・チーズ・マヨネーズの順に乗せてトーストするだけと簡単。栄養満点なうえ、ボリューミーで大満足な一品です。
・納豆×アボカド丼にごま油をかけると便秘に良い
ごま油には肝機能を上げる効果や便秘改善の効果が期待されています。飲みすぎたあとや便秘体質を変えたい方は試してみてほしい組み合わせです。材料/納豆、アボカド、サーモンまたはマグロ、ごま油、しょうゆ納豆×アボカド×ごま油の組み合わせは、海鮮丼や漬け丼にぴったり。ごま油を少し回しかけるだけで風味が豊かになり絶品です。
・納豆×アボカドオムレツで丈夫な骨を作ろう
アボカドが豊富に持つ脂質は、卵に含まれるビタミンDの効果的な吸収に役立つと言われています。ビタミンDは、骨を形成するのに必要不可欠。小さな子どもにも食べさせたい組み合わせです。材料/納豆、アボカド、卵卵をフライパンに広げ、通常のオムレツを作る容量で材料である納豆とアボカドを巻く。オムレツなら子どもも喜んで食べてくれるはず!栄養素は良い組み合わせを意識して、効果的に摂取したいですね。
■アボカド×納豆は美容効果や健康維持が期待できる!
アボカドは栄養豊富で、ついたくさん摂取したくなりますが高カロリーなので食べすぎには注意が必要です。また輸入のアボカドの皮から菌が検出された事例もあるので皮をしっかり洗ってから調理してくださいね。そこさえ気をつければアボカドと納豆は、積極的に摂取したい栄養素の宝庫!美容と健康のためにも、ぜひ日々の献立レパートリーに取り入れてみてくださいね♡
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.31
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago