
出典:@m1_chalalaさん
Lifestyle
抹茶ケーキを贈り物に!日本の伝統の味を味わおう
■自宅で簡単に作れる抹茶ケーキのおすすめレシピをご紹介
万人に好まれる抹茶ケーキが自宅で作れたらいいですよね!ここからは、誰でも簡単に作れる抹茶ケーキのレシピをご紹介します。

・“混ぜて入れるだけ☆炊飯器で作れる抹茶ケーキ”の材料
ホットケーキミックス 1袋(200g)砂糖 大さじ1杯抹茶 大さじ1杯牛乳 130ml 卵 1個サラダ油 大さじ2杯お好みで ホワイトチョコレート1枚~2枚、仕上げの抹茶、粉砂糖
・“混ぜて入れるだけ☆炊飯器で作れる抹茶ケーキ”の作り方
早速作り方を見てみましょう。手順も簡単なのでぜひチャレンジしてみて下さいね♡

1、砂糖と抹茶を器に入れ混ぜておく。炊飯器の釜に薄くサラダ油を塗る。2、ボウルに卵を割り入れて溶き、1の砂糖と抹茶を加えて混ざったら、牛乳を加えさらに混ぜる。抹茶がダマにならないように混ぜるのがポイント。3、サラダ油を入れ混ざったら、ホットケーキミックスを加えてゴムベラでさっくり混ぜる。4、炊飯釜の中に入れ、炊飯スイッチを押して加熱する。炊飯が終了したら竹串を指して生地がついてこないか確認。ついてくる場合は再度炊飯スイッチを押し火が通るまで加熱する。ケーキ機能のある炊飯器はそちらを使っても◎5、焼きあがったら釜から取り出し、荒熱が冷めればできあがり。お好みで、3の工程で粗めに刻んだホワイトチョコレートを加えたり、できあがりに抹茶粉や粉砂糖をまぶしたりとアレンジを楽しんでみてもOK!炊飯器の容量や性能によってケーキのできあがりが変わるので、分量や焼き具合は加減してみて下さいね。
■みんなが大好きな抹茶ケーキ☆お土産にも手作りにも取り入れてみて
日本人に昔から愛される抹茶を使った抹茶ケーキの魅力は伝わったでしょうか。どの店も厳選した食材を使い、抹茶本来のおいしさを大切しながらそれぞれこだわりのある抹茶ケーキを作り出していますね。帰省土産や贈り物に、ぜひ日本の伝統の味“抹茶”を使ったケーキを選んでみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.13
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり