出典:@ yuna6280さん
Lifestyle
タピオカの黒糖メニューが話題!人気商品とレシピをチェック
今回は、店舗や通販で買える人気商品と自宅で作れるレシピを調べてみました!
■黒糖を使ったタピオカが人気!どこで買えるかも調査
黒糖を使ったタピオカドリンクの人気商品をご紹介します。
・大ヒット☆黒糖の入ったミルクティや豆乳、牛乳
◆『THE ALLEY(ジ アレイ)』は鹿のデザインが印象的なドリンクスタンドで、東京、埼玉、愛知、京都、兵庫、福岡に店舗があります。黒糖タピオカシリーズには、黒糖タピオカラテ、黒糖抹茶ラテがあり、黒糖抹茶ラテは期間限定メニューのはずが定番メニューになるほどの人気商品。黒糖タピオカがずっしり入っているので、かなりの満足感です!
◆『TEA PUBLIC(ティー パブリック)』は広島、兵庫、熊本、札幌に店舗がある、黒糖タピオカ&タピオカティーの専門店です。人気の黒糖タピオカラテは、沖縄産の黒糖とミルクで仕上げた上品な味わいです。◆東京に5店舗を構える『comma tea(コマンティー)』もおすすめのタピオカドリンク店。チーズティーやフレッシュティーなど豊富なドリンクメニューの中でも、黒糖タピオカミルクティは大人気メニューです。◆リニューアルしたと話題の『成城石井』のタピオカ黒糖メニューは5種類あり、ラテを牛乳か豆乳か選ぶこともできます。こちらのメニューは、東京の5店舗のみで購入可能です。◆『TOKUCHA(トクチャ)』は大阪にある黒糖タピオカ専門店で、黒糖タピオカラテが一番人気のメニューです。黒糖タピオカメニューが2種類に加え、黒糖なしのタピオカやシンプルなティーメニューも豊富。大鍋で黒糖とグツグツ煮詰めた、黒糖タピオカの味は絶品です。
・通販で買える黒糖入りタピオカもヘルシーで人気
カロリーが気になる方には、「楽天市場」で購入できる「タピオカ 450g(150g×3袋) シロップ漬け」がおすすめ。黒糖風味の小粒タピオカは、こんにゃく粉入りなのでモチモチ食感はキープしつつカロリーは控えめです。1食20gあたりの8.6kcalなので、甘さ控えめのドリンクと合わせればダイエット中のおやつにもぴったり!
■どうやって作るの?黒糖ミルクティタピオカの作り方
自宅でも飲みたい方必見!手軽な作り方をご紹介します。
・黒糖ミルクティタピオカの材料はこちら
材料は茹で戻したタピオカ、黒蜜、紅茶、牛乳です。本格的に作る方は黒砂糖を煮詰めてシロップを作る方法もあるので記事後半をチェックしてみてくださいね。
・とっても簡単!作り方の手順はこちら
まず、黒蜜にタピオカを浸して味をなじませておきます。沸騰したお湯で紅茶を濃くだし、牛乳で割ります。黒蜜漬けのタピオカをグラスの底に入れ、ミルクティを上から注ぐと完成です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ