
出典:@ yagigigi1234さん
Beauty
dプログラムの洗顔が人気!しっとり感を絶賛する人続出中
ぜひ参考にしてみてくださいね。
■こんな人におすすめしたい!dプログラムの化粧品

dプログラムの化粧品は、敏感肌の人に向けた肌に優しいアイテムが特徴的。厳選した美容成分を配合し、低刺激にこだわった薬用設計になっているため、デリケートな肌に悩んでいる人におすすめです!ニキビのケアやエイジングケアなど5種類のタイプがあり、それぞれの肌悩みに合わせて好みのタイプを選べるようになっています。そんなdプログラムの化粧品の中でも圧倒的な人気を誇るのが洗顔フォーム。ここからは、dプログラムの洗顔商品について紹介します。
■dプログラムの洗顔フォームが人気って本当?どんなアイテム?
dプログラムの洗顔フォームには、「コンディショニングウォッシュ」と「コンディショニングソープ」の2種類があります。
・洗いあがりの肌にうっとり!コンディショニングウォッシュ

【商品情報】コンディショニングウォッシュ ¥2,500(税抜)コンディショニングウォッシュは、肌のうるおいを守りながら、汚れをしっかり落としきってくれる洗顔フォーム。濃密でクリーミーな泡なので、つっぱり感がなくなめらかに洗い上げてくれますよ。「洗顔後の乾燥が気になる…」という人におすすめです。
【使い方】顔と手を濡らし、手のひらに2cmほどの量をとります。少量のぬるま湯か水を使って、空気を巻き込むようにしっかりと泡立てます。泡を肌の上で転がす感覚で、円を描きながら顔全体を洗い、丁寧に洗い流しましょう。【うれしいトライアルサイズもチェック!】

敏感肌で悩んだことのある人なら、「この化粧品は合わなかった!」という苦い経験をされたこともあるのではないでしょうか?そんな体験を防ぐためにおすすめなのがトライアルサイズ。コンディショニングウォッシュでは、お試し用や旅行用として便利な少量のトライアルサイズが販売されています。「肌に合うか不安…」という人はぜひ試してみてくださいね。
・肌への優しさにこだわった!コンディショニングソープ

【商品情報】コンディショニングソープ ¥1,620(税込)コンディショニングソープは顔と体に使える固形の石鹸タイプ。肌に負担をかけない優しい設計にこだわっているので、敏感肌に悩む女性におすすめです。洗いあがりは、うるおいに満ちたしっとりとした仕上がりが叶いますよ。
【使い方】顔と手を濡らし、手のひらで10回程度ソープを転がします。以下の手順はコンディショニングウォッシュの使い方と同様です。【しっとりの秘密は美容成分にあり!】

コンディショニングウォッシュやコンディショニングソープの魅力と言えば、うるおいを逃さない保湿力の高さ!保湿効果が高いことで知られている「グリセリン」や「PEG-6」「PEG-32」など、豊富な美容成分をたっぷり使用しているので、もっちりとした仕上がりを叶えてくれるんです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo