
出典:@ oricat2さん
Baby&Kids
ベビーベッドはリメイクして長く使おう!簡単おしゃれなDIYアイデア集
■ベビーベッドのリメイクアイデア<子ども用アイテム編>
子どもが大きくなるたびに次から次へと必要になる子ども用アイテムですが、使う時期が短いためリメイクで作れたら助かりますよね。実例をいくつか紹介します!
・ベビーサークル&ベビーゲートに
出典:@ kazu__wakoさん
ベビーベッドを卒業した活動的な赤ちゃんに必要なのはベビーゲートやベビーサークル。柵の部分が利用できます。
写真のようにストーブの周りなど、囲いたい物のサイズにあわせてリメイクすれば、赤ちゃんの安全をしっかり確保できますね。テレビの周りに設置したり、台所の入り口に設置しても良いかもしれません。
・おもちゃのためのプレイテーブルに
出典:@ mizuho_ogasawaraさん
面積が広いためプラレールやシルバニアファミリーなどのおもちゃにも対応できるプレイテーブルにリメイクするのも良いですね!おもちゃを置きっぱなしにもできるので、ママのストレスも軽減♡
リメイク方法は、下の柵と前面の落下防止柵をはずし、イスを置くだけなので、とっても簡単です。お子さんに、ここが遊ぶ場所と教えられるので、小さな部品も紛失しにくくなりますよ。
一人遊びが上手になったころに特におすすめ。自分の世界に入って集中して遊んでくれます。
・子ども用の勉強机にリメイク!
出典:@ akemipinktriangleさん
お子さんが大きくなってお勉強するようになったころには、勉強机に変身させるのはいかがでしょうか?机の作り方は、ベビーベッドの片側部分をリメイクするだけで完成するので、比較的簡単にできますよ。
赤ちゃんのころはこれで寝てたんだよ、なんて話ができるのもリメイクならでは。とってもステキですよね。勉強する時期になるまでは、お絵描きをしたり粘土を楽しんだりと、ほかにもいろいろ使えます。
・わくわくする秘密基地に
出典:@ miyumeilvさん
ベビーベッドは、わくわくしちゃう秘密基地にも変身します。子どもたちは囲まれた特別な空間が好きなので、大喜びすること間違いなしですね。
中で安全に遊べるのもメリット。写真のように屋外においてもいいですし、おうちで楽しむのももちろんOKです。お部屋の雰囲気に合わせて白や黒に塗るのもおすすめです。
■ベビーベッドのリメイクアイデア<その他>
用途がいろいろ!そのほかのリメイク実例もみていきましょう☆
・おしゃれでかわいい犬用ゲージ
出典:@lumina_840さん
こちらはベビーベッドを犬用のゲージにリメイクした実例です。白い部分はアクリル板となっており、片方が開けられるようになっているのだそう。おしゃれなカラーにペイントしてあるので、一見ペットゲージに見えないのも◎ですね。
しっかりとした作りのベビーベッドの機能性を、そのまま上手に生かした素敵なDIY実例です。
・ベビーベッド枠×ミルクペイントでディスプレイをDIY
出典:@its.mocaさん
ベビーベッドの枠部分は、ペイントをすることで、おしゃれにリメイクできます。縦に置けば、吊り下げ式のディスプレイ棚に大変身!お部屋のアクセントにもピッタリですね。
S字フックなどを使えば、鞄や帽子をかけることもできますよ。
・子どもがくつろぐキッズソファーに
出典:@ miyabi_germanyさん
ベビーベッドは、なんとソファーにもリメイクできるんです!こちらの作り方は、好みの高さに調節して、下のマットとクッションを添えるだけでできます。背もたれやクッションの色を変えれば、いろいろなデザインにアレンジもできちゃいますよ。
・ガーデニングアイテムにも
出典:@ aya_ymzwさん
ベビーベッドの木枠は、ガーデニングにも使えます。枠を縦に置いたり、ベッド部分をそのまま棚として利用したり…お庭やベランダで活用するのもぴったりだそうですよ。
■大切なベビーベッドをリメイク!さらに長く使えるアイテムに
ベビーベッドをリメイクして、さらに長く使えるすてきなアイテムに変身させてみませんか。愛着のわいた家具は、ずっと大切にしたいもの。良い仕上がりになったら、みなさんもブログやSNSにアップしてみてはいかがでしょうか?
ベビーベッドをステキなアイテムに変身させてみてくださいね。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2023.01.22
スリーコインズのトイトレグッズはコスパ最強!補助便座や男の子用トイレグッズ、踏み台など
Sarry
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Lifestyle
ダイソーのワイヤーネットが便利♡サイズ一覧におしゃれなDIY実例10選 mimi
-
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら erimu
-
Lifestyle
カラーボックス目隠しアイデア!100均・ニトリ・IKEAのアイテムも SUMINO
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca