
出典:photoAC
Lifestyle
キャンプでおいしいピザを作ろう!野外での作り方をご紹介
野外でもおいしいピザが作れる!近年キャンプ飯としてSNSやブログなどでも人気のピザの作り方をご紹介します。
■初心者でも作れる!簡単にできるピザ生地の作り方
どうせ作るなら生地づくりから楽しもう♡誰でも簡単に作れるピザ生地の作り方をまとめました。
・おいしいピザ生地づくりに必要な材料とは?

ピザ生地づくりに必要な材料は、ドライイースト、ぬるま湯、強力粉、塩、オリーブオイル。生地を寝かせる必要があるので、お家でこねて持っていくとキャンプ場ですぐ仕上げることができますよ。
・しっかりこねておいしく♡ピザ生地の作り方

ぬるま湯で溶かしたドライイーストに強力粉と塩とオリーブオイルを入れて、しっかりとこねるだけ。よりおいしいピザを楽しむためには、5時間寝かせる必要があるので、こねた生地をキャンプ場に持っていきましょう。材料 (2枚分) 強力粉 300g ドライイースト 5g ぬるま湯 180cc オリーブオイル 10g 塩 4g
■おいしいキャンプ×ピザの焼き方 フライパン編
生地ができたら具材をのせて焼くだけ!フライパンでの焼き方をまとめました。
・フライパン×ピザに必要な道具とは?

必要な道具は、カセットコンロやBBQセット・炭などの火元と、フライパン・ガスバーナーです。
・気軽にチャレンジ!フライパンでの焼き方とは

フライパンに具材をのせたピザをのせ、そのままBBQの網の上やコンロの上に。生地部分が焼けたら、仕上げにガスバーナーで具材部分をあぶって完成。具材にしっかりと火を通したいときは、アルミホイルで蓋をするのもおすすめです。
・キャンプ向き!おすすめのフライパンは?

キャンプで使うなら、気軽に使えるプチプラなアイテムやミニサイズで軽量なフライパンが人気です。『NITORI(ニトリ)』で購入できるスキレットは、自宅はもちろん、キャンパーにも人気のアイテムです。また、ミニサイズのフライパンは、『DAISO(ダイソー)』でも購入可能。フッ素加工のフライパンなら、焦げつかず使えるので便利です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる