出典:@ m.moka3さん
Lifestyle
キャンプにはタープを持って行こう!快適に過ごせるおすすめ特集
■キャンプにおすすめのヘキサタープ3選
最後はヘキサタープのおすすめ3選です。
・高さ調整が簡単!コールマンのヘキサタープ
メインポール2本がX字状になっているので、クロスポールを広げるだけで高さ調節できるコールマンの「XPヘキサタープ/S」14,531円(税込)。Xポールは1本ポールより安定感があり、ペグダウンの箇所も少なく済むので設営が簡単です。
・お手頃価格がうれしい♡ギアトップの防水テントタープ
リーズナブルなキャンプグッズがそろう『GEERTOP(ギアトップ)』。「4~7人用大型防水テントタープ」19,180円(税込)はシルバーコーティングされているので紫外線防止に一役買ってくれます。防水コーテイングもされているので突然の雨も安心!大型ですが、付属のキャリングバッグにコンパクトに収めることができます。
・投影面積が大きい!モンベルのビッグタープ
モンベルの「ビッグタープHX」21,000円(税抜)は480cm×500cmと大型。ファミリーやグループで使うのに最適です。別売りのポールと組み合わせるとさらに大きな投影面積を作ることもできます。タープ本体の縁は二重補強、負担がかかりやすいポールとの接合部はステンレス金具を使用して生地への負担を軽減。耐久性を高く保つ構造も安心です。
・落ち着いた雰囲気に♡DODのナチュラルタープ
テントサイトをナチュラルにおしゃれに♡という方には『DOD(ディーオーディー)』の「ナチュラルタープ」がおすすめ。タープテントはテントサイトの顔と考え、デザインにこだわった商品です。付属ポールだけでなく別売りポールを追加すればサイドの角度を上げることができますし、サイドのロープを短くすればタープ内への雨風の吹込みを防ぐことも可能。キャリーバッグに収納すれば直径10cm×長さ56cm、重量は4kgと軽量&コンパクトになります♡
■キャンプの焚き火におすすめのタープ2選
キャンプでは焚き火をしたい!けれどタープに火が飛んで穴をあけてしまうのが心配ですよね。そんな心配を解決してくれる、焚き火におすすめのタープも紹介しますね。
・風合いのよさが魅力♡テンマクの焚き火タープ
こちらのタープは『tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)』の「焚火タープTCウィング」24,800円(税抜)です。
幕体の素材がポリエステル×コットンの混紡なので耐久性が高く風合いのよさが魅力です。オプションの難燃シートを使用すればタープの下で焚火も楽しめますよ。
・DODのチーズタープもポリコットンで燃えにくい
DODの「チーズタープ」もポリエステル×コットンの混紡素材。タープに火の粉が当たっても穴があきにくいのが特徴です。チーズタープ単体で使うのはもちろん、DODの「カマボコテント」と接続してタープスペースを広くすることも可能。正方形なので使い勝手がよく、レイアウトも自由に。さらに大きさも人気の秘密。チーズタープは5m×5mのビッグサイズ!ポリコットンのタープで大きいサイズを探している方には特におすすめですよ。3.3m×3.3mの「チーズタープミニ」も販売されているので、少人数で使用する方はこちらもチェック!近くにDOD取扱ショップがない方は「amazon」をのぞいてみてくださいね。
■ベストなタープを手に入れてキャンプをより快適に
タープの種類やおすすめタープを紹介しました。タープにはそれぞれ特徴があり、自身のキャンプスタイルにベストなものをチョイスできればより快適なキャンプとなりますね♡タープ選びの参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.31
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi