出典:@oliveolive29さん
Lifestyle
2019年オーブンレンジのおすすめ機種は?種類や用途別の選び方も解説
■2019年におすすめしたいオーブンレンジの人気機種5選☆
電子レンジ・オーブンレンジの中からおすすめの機種をご紹介!売れ筋ランキングで上位に挙がる機種、家電芸人おすすめの機種、最新のおしゃれ機種など、2019年に買いたいオーブンレンジをチェックしておきましょう☆
・シャープ“ヘルシオ”は独自の加熱方法“ウォーターオーブン”として人気
“水で焼く”ことに特化した『SHARP(シャープ)』のオーブンレンジの代表格「ヘルシオ」。一般的なスチームオーブンレンジとは異なり、レンジ加熱を使わず過熱水蒸気だけで調理する機能から“ウォーターオーブン”と称されています。過熱水蒸気を使って調理するためヘルシーでおいしい料理を作るのが得意なのだとか。調理時間や火加減を調節してくれる人気の機能“まかせて調理”は最新モデルにも搭載されているようですよ。さらにヘルシオには独自の音声対話機能も搭載。2016年モデルから搭載し始めたこの機能は、クラウドサービス“COCORO KITCHEN”とネットで繋がり、献立や操作方法などをAlに相談することができます。スマートスピーカーを繋げば遠隔から本体の操作を行うこともできるそう!2017年や2018年モデルに続き、2019年の最新モデルにも引き継がれています。
・パンやお菓子づくりにおすすめ☆東芝“石窯ドーム”
パンやお菓子作りが好きな人から人気の高い『東芝』の「石窯ドーム」。各メーカーのオーブンレンジの中でもダントツの最高温度350℃を実現!コンベクション機能の効果で、庫内に熱が対流し表面はパリッと、中はふんわりしたパンが短時間で作れるそうですよ。東芝独自の深皿天板が付属されているので、自動調理メニューも幅広い料理に対応しています。設置場所を選ばない“左右背面ぴったり設置”はキッチンの強い味方ですね。
・パナソニックの主力機種と言えばコレ!パナソニック“ビストロ”
短時間調理とグリルを使った料理を得意とする『Panasonic(パナソニック)』のスチームオーブンレンジ「ビストロ」。最新の高機能モデルには“チタンコートグリル皿”を搭載し、高火力短時間でこんがりとおいしい料理を作ることができるのだとか。スチーム機能では、調理に応じて温度や量を調節するので、蒸したり茹でたりする料理もオーブンとは思えないほどのクオリティに。毎日の料理をもっとおいしく短時間で作れるための機能が充実した機種と言えます。
・おしゃれなのにシンプルで有能“バルミューダ ザ・レンジ”
キッチンのインテリアにもなるおしゃれなオーブンレンジ「BALMUDA The Range(バルミューダ ザ・レンジ)」。無駄を省いたシンプルな機能や操作方法、スマートに置ける18Lの程よいサイズ。“キッチンを楽しく、もっとクリエイティブな場所に”というコンセプトのもと、使い心地の良い操作性や、音楽を奏でる操作音など他メーカーにはない特徴がいっぱい!普段頻繁に使う温め機能やオーブン機能が簡単な操作で調節できるのもおすすめのポイントです。一人暮らしの人や、多機能オーブンレンジが苦手な人にも◎
■オーブンレンジ選びは生活スタイルに合う機種をじっくり選んで
オーブンレンジは家電の中でも大きな買い物ですよね。コスパを重視するあまり、不要な機能が多かったり、足りない機能があったりするとかえって不便になってしまうことも。まずは家族構成や生活スタイル、用途を振り返り、どんな機能が必要なのかを考えてから選ぶと良いでしょう。お気に入りのオーブンレンジを手に入れてスマートなキッチンライフを送れるといいですね♡
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.30
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna