
出典:インテリアグリーン使いでお部屋がガラリと変わる!飾るときのコツ @ shigepy_さん
Lifestyle
観葉植物は造花やフェイクグリーンが手間いらずでおすすめ
■人工観葉植物や造花でアレンジするとおしゃれインテリアに
人工観葉植物をそのまま飾るのも良いけどアレンジすればもっとおしゃれに!アレンジ例をいくつか紹介します。
・額縁アレンジ☆ウォールグリーンは100均の材料で作れる

@shigepy_さんは100円ショップ『Can Do(キャンドゥ)』の商品でウォールグリーンを作成。用意するものはフレーム・フェイクグリーンや造花・接着剤です。フレーム内にフェイクグリーンや造花を配置し、接着剤で止めるだけ!激安で簡単に作れます。

@maiotome18さんは『DAISO(ダイソー)』のフェイクグリーンを使ってウォールグリーン作り。100円ショップだけでなく『ニトリ』や通販サイトにも、さまざまなフェイクグリーンがあるので自分好みのフェイクグリーンを見つけてみてくださいね♡
・卓上サイズのおしゃれバケツを簡単アレンジ

小さいバケツに写真のように人工観葉植物を飾るだけでもおしゃれなインテリアになります。最初からこのような形で売られている商品もありますが、せっかくなら自分好みのものを組み合わせて手作りしちゃいましょう。材料は全て100円ショップで購入可能です。なんと空のトマト缶を利用してアメリカンな雰囲気に仕上げている上級者も!お部屋の雰囲気に合ったものを作ると良いですね。
・使用用途のあるものに人工観葉植物を組み合わせて

@a.a.a501さんは玄関に置く傘立てを手作り。ワイヤーネットを結束バンドで固定して作った傘立てに人工観葉植物を飾りつけています。「傘立て」のように使用用途があるものなら飾る場所があまりない家でも人工観葉植物を楽しむことができますね。
・お皿に並べるだけでできちゃう簡単手作りリース

@m426129さんはお皿に飾りや人工観葉植物をレイアウトしてリースを手作りしています。写真はクリスマス用に作られたものですが、配置する植物の種類や飾りを変えれば、年中飾れるインテリアに☆
・かわいらしいボールブーケは万能インテリア

丸っこいフォルムがキュートなボールブーケ。手作りするとなると一見難しそうですが、球体の発泡スチロール・ヒモ・針やワイヤー・グルーガンなどの接着剤だけで作れます。1.発泡スチロールにヒモを持ち手になるよう、針やワイヤーで取りつける。2.気持ち長めにカットした人工観葉植物を発泡スチロール全体に差し込む。3.人工観葉植物が土台から抜けないよう接着剤で補強して完成。インテリアとしてだけでなくイベントの飾りやプレゼントにも喜ばれそうですね。
■観葉植物は造花やフェイクグリーンを選ぶと良いことづくし♡
人工観葉植物は手間もかからないうえ、ずっと美しい状態が楽しめます。最後に紹介した、人工観葉植物だからこそできるアレンジも簡単で安くできるものばかり。ぜひ自分好みのインテリアを作って緑や花に癒されましょう!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり