FacebookInstagramYouTube
妊娠をお祝いしたい!気をつけるべき点やお返しの時期は?

出典:photo AC

Baby&Kids

妊娠をお祝いしたい!気をつけるべき点やお返しの時期は?

妊娠はとてもおめでたいこと。お祝いをしたいという気持ちは誰にでもあるはずですが、妊娠のお祝いはとてもセンシティブなものなので、状況や関係性を慎重に見極めて行うべきものです。今回は妊娠のお祝いをする場合に気をつけたいこと、反対にお祝いをされる側になったときの対応について紹介していきます。

友人や知人の妊娠のお祝いがしたい!そうなったら、まずは妊娠祝いについて基本的なことを知りましょう。

■妊娠のお祝いがしたい!気をつけるべき点は?

妊娠が分かってお祝いをするとなった場合、どんなことに気をつければよいのでしょうか?詳しくみていきましょう。

・妊娠のお祝いはいつするべき?

出典:photo AC

妊娠のお祝いをいつすべきかですが、妊娠2カ月~3カ月の初期は特に流産の危険性が高い時期。そしてつわりがきつい時期でもあります。妊婦さんの気持ちもナイーブな上に、体調面でも気を遣う時期なので、妊娠初期に報告を受けたとしてもお祝いをするのは待った方が良さそうです。

出典:photo AC

妊娠のお祝いをするのであれば、比較的体調の落ち着く5カ月~7カ月の安定期以降が良いでしょう。とはいえ、安定期以降でも妊婦さんの体調を第一に考えましょうね。アメリカでは、妊娠のお祝いと安産を祈願する「ベビーシャワー」というパーティーがあります。この催しは一般的に妊娠7カ月~8カ月のころに行われるそうなので、ひとつの目安にしてみては。

・妊娠祝いのプレゼントの選び方

お祝いをすると決めたら、まず気になるのがプレゼントの相場ですね。おおむね1,000円~1万円の間と言われていますが、一般的なのは3,000~5,000円のようです。しかし出産祝いと違い妊娠のお祝いは前述したように極めてセンシティブなもの。あまり高価なものはかえってプレッシャーにもなるため、プチギフトのようなものだと受け取る相手も気負わずに済みますよ。

出典:photo AC

プレゼント選びは、妊娠中でも使えるものをおすすめします。たとえばボディクリームなどのスキンケアアイテムはとても重宝するでしょう。ただし妊娠中は匂いにも敏感になるので、できれば無香料のものか、匂いのきつくないものを選ぶと良いでしょう。

出典:photo AC

妊娠中、体の冷えは大敵。外気温の低い冬場はもちろんですが、夏場でもクーラーの効いた室内は冷えのもとです。カーディガンなどさっと羽織れるものは、妊娠中活躍するでしょう、服の好みの問題もあるので、好みが分からないという場合はブランケットを贈るのもアリ。コンパクトに畳んで持ち運べるものだと尚いいでしょう。靴下などの冷えとりアイテムもおすすめです。

出典:photo AC

食べ物は味覚が変わることがあるので、当人に確認をしてから購入するようにしましょう。紅茶やコーヒーには妊婦さんは控えた方が良いとされているカフェインが含まれているのでプレゼントには向きませんが、ノンカフェインの飲み物であれば◎。特に妊娠前にコーヒーなどを好んで飲んでいた方であれば、ノンカフェインのものは我慢せずに飲めるのでとてもうれしい贈りものになりそうです。プレゼントという形にこだわらなくても、ご飯をいっしょに食べてささやかなお祝いをするなど、形に残らないものでお祝いするという人も。そういった場合は、ちょっとした花を贈ることでお祝い感を演出することができますよ。

・妊娠祝いのメッセージ例はどんなものが適切?

お祝いのメッセージはどんなものが良いのでしょうか?あまり長々と言葉を連ねるとかえってプレッシャーを感じる場合があるので、シンプルにおめでとうという言葉と体を大切にしてほしい旨を伝えるだけで十分です。メッセージはできるだけシンプルに、余計なことは書かないのが無難。

出典:photo AC

メッセージは英語にすると日本語よりもライトな印象になるのでおすすめ!プレッシャーを与えずにお祝いの気持ちを伝えたい場合は英語で書くのもひとつの方法です。ベビーシャワーのケーキには、「Welcome Baby!」というメッセージがよく使われるそう。単純に”妊娠おめでとう”を英語にするなら「Congratulations for your pregnancy.」と書きましょう。また、ビジネス上の間柄の方にメールで妊娠報告を受けることもあると思います。ビジネス上のつき合いであれば、こちらも余計なことは書かずに「お体をご自愛ください」など体を労わる文面を添えると良いでしょう。

・妊娠のお祝いでやってはいけないことは?

妊娠のお祝いをするにあたって、タブーなものとはなんなのでしょうか。妊娠はいつ何が起こるか分からないもの。順調な経過だったにも関わらず、トラブルになることも少なくありません。そのため未来のことについて書くのは控えるのが無難です。「赤ちゃんが生まれたら…」という話は、妊婦さんの負担になる場合も。さらに性別について言及するのもタブーです。また、「流れる」「落ちる」「消える」といった流産や死産を連想する言葉は使わないようにしましょう。何気ない会話の一節であっても、ナイーブで敏感になっている妊婦さんには聞かせたくない言葉です。会ってお祝いをするときは気をつけるようにしましょう。

■お祝いしてもらったときはどう対応したらいい?

自分がお祝いをされる側になったとき、どのように対応したらいいのかについてまとめました。

・妊娠祝いのお返しするタイミングは?

出典:photo AC

お祝いをされたら、すぐにお返しをしなくてはと焦るかもしれません。ですがマナーとしては、すぐにお返しをしなくても他の出産祝いのお返しと同じ時期までにすればよいとされています。妊娠中にお祝いをされたら、お礼はきちんと伝えるようにして、お返しは赤ちゃんが無事に生まれた後にすれば大丈夫です。

出典:photo AC

一般的には産後1カ月~2カ月以内にお返しをするものですが、産後はなにかとバタバタするもの。2カ月なんてあっという間に過ぎてしまいます。体調の回復にも個人差があるため、2カ月を過ぎてからのお返しになることもあるでしょう。その場合は一言お詫びの一文を添えてお返しするようにしましょう。

・お返しするものは何が良い?

妊娠祝いに限ったことではありませんが、一般的にお礼をするときは半分から3分の1程度の金額のものを返します。複数人からもらった場合や金額が分からない場合は、金額を気にせずに無理のない範囲でお返しをしましょう。複数人にお返しをする場合は、産後に赤ちゃんのお披露目を兼ねて自宅に招くのもひとつの方法です。お返しの気持ちが大事なので、必ず半返しをしなくてはならない!と気負う必要はありません。ただし過度なお返しはマナー違反となるので、気をつけましょう。

出典:photo AC

相手の好みがわからない場合やお祝いの金額が不明な場合は、カタログギフトをおすすめします。たくさんのアイテムの中から好きなものを選んでもらえるので、お返しに迷った際に選んでみては。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【篠田麻里子さんプロデュース!】ママもベビーも『yokayo』でもちもち美肌♡
  • 【監修記事】ついに我が家にもやってきた反抗期! 知っているようで知らない10代との向き合い方とは!?
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「腰痛や慢性頭痛の改善に!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter10 ~

Ranking
[ 人気記事 ]