出典:@ ryumari1212さん
Baby&Kids
命名用紙どうしてる?ダイソーのものでもOK?人気はどれ?調査しました!
■プロに書いてもらう命名書を選択する人も多い
手書きやパソコンの操作が苦手だという人は、プロに命名書の代筆をお願いするのもひとつの方法です。長く飾っておきたくなるようなデザイン性の高い命名書もあるので、候補のひとつとしてチェックしてみてください。
・名前といっしょに由来を書いてくれる命名書
命名書の代筆を専門としているところでは、赤ちゃんの名前といっしょに名前の由来を書き込んでくれるケースも。字のきれいさはもちろん、名前の由来がポエムのようになっており深みのある仕上がりになります。文字の配置バランスなども良く、“さすがプロ!”というでき栄えに。赤ちゃんの足形を押すスペースを設けているものもあるので、プロに発注する良さと自作の良さを両方感じることができます。
・英語バージョンの命名書「Baby Poster」も人気上昇中
近頃話題になっているのが、「Baby Poster(ベビーポスター)」と呼ばれる命名書。ベビーポスター自体に書き込まなければいけない内容が決まっているわけではないのですが、見栄えの良さから命名書として代用するママも増えています。赤ちゃんの写真を入れたりできるものもあり、出産祝いのプレンゼントとして贈る人も多いのだとか。ハンドメイドアプリなどでも人気の商品なので、映える命名書にしたいという人は要チェックです。
・独特な書体の文字で名前を書いたアートな命名書
プロが書く命名書を取り扱うショップの中には、書道家を選べるようなところもあります。ただきれいな文字で名前を書くだけではなく、独特な雰囲気の書体でアーティスティックに名前を書き上げるものも。見た目のインパクトとデザイン性の高さで、壁画のような使いかたをすることもできます。絵のように子どもの名前を飾っておくことができるので、常に目につく場所に命名書を置いておきたいという人におすすめです。
・神社やお寺で命名書を代筆してもらってもOK
安産祈願へ行った神社やお宮参りへ行く予定に神社に、命名書の代筆をお願いすることができるのを知っていましたか?神社だけでなく、お寺のお坊さんが書いてくれるケースもあり、きょうだい全員同じお坊さんに命名書を書いてもらったという家庭もあります。神社仏閣で命名書を書いてもらう場合は、奉書紙に名前・生まれた日・神社の名前などが入ります。額縁を用意すれば、命名書を神棚に飾っておくことも可能です。
・パネルタイプの命名書ならずっと飾っておける
プロに依頼する命名書には、紙に書いたものだけでなくパネルとして飾っておけるタイプのものなどもあります。おしゃれなデザインがほどこされており、インテリアとして飾っておいても違和感のない仕上がりに。紙にはないおしゃれさが出るので、ちょっと変わった命名書にしたいなと考えている人におすすめです。“THE命名書”な雰囲気がないので、玄関やお部屋に長く飾っておいても違和感はありません。
■命名書を用意して赤ちゃんの誕生をお祝いしよう!
命名書は、赤ちゃんが生まれたときにしか用意できないもの。人生で1回のお祝いであるお七夜に使うこともあり、きちんとしたものを準備してあげたいものです。自筆でもプロに代筆を依頼しても、ママとパパの赤ちゃんに対する愛情には変わりありません。家族が納得できる命名書を用意して、赤ちゃんの成長をみんなでお祝いしましょう。
あわせて読みたい
Baby&Kids
2024.11.14
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna