出典:photoAC
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉デビューはいつから?すすぎ不要や研磨剤なしなどおすすめも紹介
■赤ちゃんに歯磨き粉を使うなら品質をチェック!親子で楽しく仕上げ磨きをマスターしよう♡
赤ちゃんが歯磨きを嫌がらないようにするには、ママ・パパのリードが大切です。歯が生え始めたら、まずは口の中に触れるところからはじめ、徐々に仕上げ磨きに慣れさせましょう。赤ちゃん用の歯磨き粉を選ぶ際は、今回ご紹介したラインナップや選び方のポイントを参考にしてくださいね。
※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合もございます。
【監修】医療法人メディスタイル 理事長 徳永淳二先生
<プロフィール>
東京医科歯科大学卒、同大学院地域福祉口腔機能管理学修了。
2010年より湘南逗子葉山にて医科歯科を含めた医療法人グループを運営。生涯健康に生きるための究極の予防歯科を目指して、子ども専用の歯科医院『葉山こどものための歯医者さん』に続き『逗子こどものための歯医者さん』を開設し、障害を持つ子ども達も含めて、あらゆる子ども達の元気な成長を支えている。
「葉山こどものための歯医者さん」
「逗子こどものための歯医者さん」
「逗子みんなのための歯医者さん」
https://medi-style.jp/
あわせて読みたい
Baby&Kids
2024.10.07
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ