
出典:@m_m.u.m_mさん
Lifestyle
ジョイントマットのおすすめをpick up!おしゃれなものが安く買える
■ジョイントマットが100円(税抜)で買えるお店がある!?

ジョイントマットはどこで買うのが安いのでしょうか?
『DAISO(ダイソー)』などの100均でもジョイントマットは購入することができます。@yagigigi1234さんがダイゾーで購入されたジョイントマットは、ミドルサイズのもの。ミドルサイズを1枚100円(税抜)で購入できるので、ジョイントマットを安く購入したい方は、100均に足を運んでみてくださいね。

こちらは『Seria(セリア)』の「洗える吸着マット 大理石柄」。100均にはこんなおしゃれなジョイントマットもあります。インテリアの雰囲気を変えるためやペットのためなど、赤ちゃんが使う以外にもジョイントマットは使用可能です。
■おしゃれで安い!赤ちゃんにもおすすめジョイントマット4選
お手頃価格で購入できるショップをいくつかピックアップしてみました!
・大判木目タイプは楽天をチェック!

木目調の大判タイプのジョイントマットは、インテリアの雰囲気を崩すことがないので、人気があるアイテムです。「楽天市場」でジョイントマットを検索すると、木目調のものが多数ヒットします。色もホワイト・ブラック・ナチュラルなど選べるので、お気に入りのタイプを見つけてみてください。
・ジョイントマット×タンスのゲン

@m_m.u.m_mさんは、「タンスのゲン」で購入された、大判ホワイトの木目調のジョイントマットを使用されています。タンスのゲンでは木目調やコルク製のものなど、数多くのジョイントマットを取り扱っています。お手頃価格で手に入るものもあるので、気になる方は「タンスのゲン」で検索してみてください。
・ジョイントマット×西松屋

西松屋のジョイントマットは、大判タイプは2色4枚入りが約1,000円で購入できます。また、同じ種類の小さいタイプもあり、こちらは2色8枚入りが約500円で購入できるので、部屋の大きさにあわせて、大小のジョイントマットを組あわすことも可能です。
・ジョイントマット×しまむら

『しまむら』は衣類だけではなく、インテリアグッズも取り扱いがあり、ジョイントマットも購入することができます。しまむらで販売されているジョイントマットは、起毛タイプで9枚入り。グリーンとベージュの配色がおしゃれな雰囲気に演出してくれるでしょう。
■ジョイントマットは子どもがいる家庭のマストアイテム!
子どもの安全対策や子どもがだす騒音対策のためにもジョイントマットはマストアイテムです。けれども、部屋中にジョイントマットを敷こうと思ったら、値段も高くなる傾向があります。なるべく安い値段でデザイン性と機能性に優れたものを選びたいですよね。
今回、ご紹介したおすすめのジョイントマットを参考に比較して、お気に入りのジョイントマットを見つけてください♡
※この記事で紹介している価格は、2019年9月時点のものです。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.13
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*