
出典:@kayo.home00さん
Lifestyle
学習机を選ぶならシンプルがいい!選び方やおすすめをお教えします
■長く使いやすいおすすめのシンプル学習机5選
シンプルな学習机のおすすめをいくつかご紹介していきましょう。
・合わせやすいニトリの白色学習机

白を基調とした『ニトリ』の「デスク(フェリシアS)」という机は、どの家具の色とも合わせやすくシンプルの王道。小さい間はかわいい装飾で飾り、大きくなるにつれてアレンジを変えれば長く使えますよ♡

こちらはニトリの天然木シリーズの学習机。お部屋の印象に合わせてホワイトをチョイス。横にフックがあるのでランドセルの収納にも便利です。
・シンプル組み立てが自由にできるIKEA

コスパのよさでも人気を博している『IKEA(イケア)』にも学習机として使えるものがたくさん置いてあります。「MICKE(ミッケ)」シリーズの学習机は、収納棚もついているので便利。サイドの引き出しは左右どちらにつけるか選択できるので、子どもの使いやすいように組み立てられます。
・無垢素材が自然に溶け込む無印良品

『無印良品』の無垢材を使った学習机もシンプルで人気のひとつ。こちらは足元の棚と引き出しがついたタイプです。子どもの学習机としてや、書斎の机として購入されていて、子どもから大人まで使いやすい、木の温かみを感じられるシンプルデザインの机になっています。
・豊富なデザインのデスクが集合するコイズミファニテック
さまざまなデスクを取り扱う『コイズミファニテック』には、シンプルデザインの学習机のラインナップが豊富にあります。「Rutra.(ルトラ)」はレトロ&シンプルなデザインのシリーズ。コンパクトサイズも取りそろえているので、置く場所的にスマートなものが欲しい人にぴったりの学習机です
■長く付き合う学習机はシンプルに決まり!
小学校入学に始まり、中学校、高校と使う学習机。場合によっては大人になっても使う人もいるでしょう。付き合いが長くても、シンプルなデザインの学習机なら、いつの時代も使うことができます。学習机を選ぶなら“シンプルイズベスト”!ぜひ参考にしてみてください♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる