
出典:@ akiie__さん
Beauty
メイクブラシの洗い方をレクチャー!汚れたブラシは肌荒れの原因にも
■メイクブラシの基本の洗い方をレクチャ―◎
それではメイクブラシの洗い方をご紹介します。洗剤は何を使っても、基本の洗い方は同じなのでぜひ参考にしてくださいね。
・お手入れに用意する者は全部で4つ◎

左から「洗うための容器」「乾いた清潔なタオル」「洗剤」「メイクブラシ」を用意します。
・メイクブラシの洗い方の手順をご紹介
1.カップにぬるま湯を入れて、洗剤を薄くとかす

●パウダータイプのメイクブラシの場合ぬるま湯200 :洗剤1●リキッド・クリームタイプのメイクブラシの場合ぬるま湯50 :洗剤1
2.メイクブラシの根元から筆先をつけて、振り洗い

このときに劣化の原因になるので、つけ置きをしないように気をつけて下さい。
■メイクブラシの乾かし方は日陰で丁寧に
*水気をきって、乾いたタオルで良く水分を拭き取る

十分にすすいたあと水気を切り、乾いたタオルで優しく挟みます。そっと水分を拭き取ったら風通しの良い日陰で乾かしましょう。
■おすすめのメイクブラシ専用洗剤をご紹介
*ダイソーのメイクブラシ専用クリーナー

『DAISO(ダイソー)』の「メイクブラシ専用クリーナー」がとても優秀なんです。SNSでも話題沸騰で、100円(税抜)とは思えないほどのクオリティなんだとか。コスパが高いと人気の商品です。
*資生堂のスポンジクリーナー

『資生堂』の「スポンジクリーナーN199」もおすすめ!こちらは元々メイクスポンジ用のクリーナーですが、メイクブラシを洗うことも可能なんです。併用して使えるのはうれしいですよね。
*ベアミネラルのクイックチェンジブラシクリーナー

『bareMinerals(ベアミネラル)』の「クイックチェンジブラシクリーナー」はスプレータイプのクリーナー!ティッシュに馴染ませて、毛先から汚れを拭き取ります。デイリーケアにおすすめですよ。
*コージー本舗のブラシドライクリーナー

『KOJI(コージー本舗)』の「ブラシドライクリーナー」もスプレータイプのクリーナー。ティッシュにつけて、汚れを拭き取るだけ。速乾性もあり、お手入れが簡単なので人気のアイテムですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ