
出典:mamagirlLABO @ lindisima_811さん
Lifestyle
レジン作品の作り方!初心者でも簡単♡基礎からアイデア実例集まで
■ 【アイテム別】レジン作品アイデア4選☆
ここでは、みんなのレジン作品アイデアの中から、おすすめをピックアップして紹介します。
・【チャーム】ドライフラワー×ゴールドの華やかバッグチャーム

こちらは、レジンにドライフラワーや金箔を閉じ込めて、ゴールドのパーツを使用して作られた華やかなバッグチャームです。レジンの中にはドライフラワーにハートのゴールドパーツ、チャームには鍵や花型パーツ、スワロフスキーまでついてとっても豪華!レジンを枠全体に流し込まずにあえて一部分残すことで、より洗練されたな仕上がりになっています。

バッグと中のデコパーツの雰囲気を合わせれば、統一感も抜群!シンプルなバッグにつけるだけで、一気におしゃれ感がアップしますね。
・【ピアス】手書きペイントで1点もののレジンピアス!

レジンに手書きペイントを組み合わせれば、世界にひとつだけのオリジナルレジンピアスが作れますよ。@cimai_eiramamaさんのように、ペイントの他にゴールド系デコパーツも使用すれば大人っぽい印象に!

モールドを使用しない場合は、レジン部分をフリーハンドで仕上げてOK!四角形や楕円形など形も自由自在で、さまざまな大きさの作品を作れます。ペイント部分はマニキュアを使う人が多いようです。
・【ネックレス】雲と空を閉じ込める!球体の雲レジンネックレス

SNSでも人気なのが“雲レジン”と呼ばれる、白い雲と青い空をレジンに閉じ込めた球体作品。球体の雲レジンにチェーンのパーツをつければ、雲レジンネックレスの完成です!

レジンの色は青にするのが定番ですが、黄色やオレンジにアレンジして夕焼けを表現するのもおしゃれです。雲の部分は、着色した白色レジンでも作れますし、より立体感を演出したい場合は、ねりけしを使う方法もありますよ。
・【インテリア】色鮮やか☆押し花を使用したはめこみレジン置き時計

押し花をたっぷり詰め込んだ、かわいらしいはめこみレジン置き時計も素敵です。数種類のお花を使用しているので色鮮やか♡飾っているだけでお部屋の雰囲気が明るくなりそうですね。

@lindisima_811さんの場合は、最初にレジン部分をムーン型で制作し、その後に時計のパーツをはめ込んで作られています。レジン部分に使用する素材はラメやシェルなどに変えるなど、アレンジも楽しめそうです。
■レジンを使ってハンドメイドしてみよう!
レジンクラフトに必要なアイテムや、あると作品の幅が広がる道具、チャーム・ピアスの作り方や作品アイデアなどを紹介しました。100均ではレジンやデコ用パーツのほか、レジンを使ったハンドメイドキットもあるので、初心者さんでも手軽にハンドメイドにチャレンジできておすすめです。ぜひ今回の記事を参考に、レジンクラフトにチャレンジしてみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.11
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部