
出典:photoAC
Lifestyle
浴室乾燥機の電気代は高い?上手に使って節約しよう!
雨の日が続いたり仕事や子育てで忙しかったり、ついつい洗濯物を干し忘れるということもありますよね。そんなとき、室内干しの嫌な湿気や臭いも防いでくれる、浴室乾燥を使用している方もいると思います。でも、浴室乾燥ってどのくらいの電気代がかかるのか気になりませんか?今回は、便利だけど気になる浴室乾燥機の電気代について詳しく解説!
自宅に浴室乾燥機のある方や日常的に使用している方は必見です!
■浴室乾燥機の電気代は高い?1時間あたりの金額は?

浴室乾燥機はメーカーや機種により多少の違いはありますが、消費電量がだいたい1,200W~1400W、1時間につき約30円前後となっています。浴室乾燥は1回に3時間~5時間が目安ですので、1日につき90円~150円という計算に!一人暮らし用などの賃貸では、浴室乾燥機などがついている物件もありますが、壊れた際の責任問題などのトラブルもあるようなので注意が必要です。また、浴室乾燥機よりも乾燥機能が充実したヒートポンプ式のドラム型洗濯機などの方が電気料金を節約できるケースもあるようですよ。
■浴室乾燥と浴室換気の違いは?効率良く使うための方法

浴室乾燥機には浴室の換気モードなど、多くの機能がついています。浴室の換気をする換気モードは、その名の通り浴室内の空気を入れかえる機能のこと。乾燥モードは、室内の温度を高め、空気を入れかえることで乾燥させています。しかし、乾燥モードだけでは換気力が弱く洗濯物が乾くまでにかなりの時間がかることも!乾燥モードを使う前に換気モードで湿った空気を外へ出すなど、それぞれの機能をうまく併用すれば洗濯ものを効率良く乾かすことができます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部