
出典:@__mah__room__さん
Lifestyle
電子レンジ台でキッチン家電をおしゃれに収納!おすすめ商品を紹介
■幅60タイプのおすすめ電子レンジ台

一般的な電子レンジの幅は、約60cm前後が多いよう。横幅で無駄なスペースを取りたくない人におすすめのレンジ台は、ニトリの「ノクタ」シリーズ。カラーはミドルブラウンとライトブラウンの2色で、木製のナチュラルな風合いがオシャレ。完成品は本体下に脚がついているデザインなので、掃除用具がすんなり入り、掃除もしやすく衛生的です。幅は60cm弱なので、一般的な電子レンジをぴったりおさめられるサイズです。
■電子レンジ台をDIY!アイデア2選
好みのデザインや大きさの電子レンジ台がない!そんな場合は電子レンジ台を自作してみては?おしゃれなDIYアイデアを紹介します。
・家電、ゴミ箱、調味料まで収納できる万能DIYラック

@yriiiiik815さんが自作した電子レンジ台は、棚の一番下部分がゴミ箱の収納箇所になっています。幅や高さがぴったりなのも、DIYならではでしょう。側面にはアイアンバーを使ってスパイスラックもつけてあります。キッチン周りのものをまとめて置いておけるのが良いですね。
・生活感を見せない収納が◎!マガジンラック収納

@ rakurashi_enさんは、『IKEA(イケア)』のユニット家具「IVAR(イーヴァル)」を使ってキッチンカウンターとマガジンラックをDIYしています。実はこのマガジンラック、裏側は棚になっており、電子レンジなどが収納されているんです。生活感が出てしまうキッチン家電をうまく隠すアイデア、ぜひ真似したいですね。
■電子レンジ台でキッチン用具を上手に収納しよう

キッチングッズは電子レンジ台があるとすっきりおしゃれに収納することができます。ぜひお気に入りの商品を見つけてください!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.29
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato