
Baby&Kids
西松屋のジュニアシートは高機能でコスパ最高♡ミッキー・ミニーデザインも
■ジュニアシートの基本の付け方をレクチャー
1.座席の背もたれを適切な角度(100度~120度)に調節。
2.座席のヘッドレストを外す。外れないタイプの場合は、そのままで大丈夫です。
3.座席の上にシートを設置する。
以上がごく基本的な装着方法となります。詳細は実際に購入したメーカーの説明書を確認しながら設置するようにしてください。
■あると便利なジュニアシート・カーアイテムもチェック!
ジュニアシートの他にも、便利なアイテムが豊富です!
・暑さ対策に◎COOL & SOFT CUSHION

ベビーカーやチャイルドシート、ジュニアシートなどマルチに使える、「COOL & SOFT CUSHION」。凍らせても柔らかい保冷剤が計4個あり、頭・背中・座面のポケットに入れられます。ジュニアシートの熱さに困っているママは、試してみてくださいね!
・ふわふわで快適♡シートベルトクッション
シートベルトの不快感を和らげてくれるのが「シートベルトクッション」1,279円(税抜)。ドライブ中にうとうと眠ったときも、枕のように柔らかく支えてくれるので、パパ・ママも安心♡

・クーラーの効きにくい後部座席に◎クリップファン
暑い時期にあると便利なのが「SmartAngel クリップファン」1,159円(税抜)。クリップで手軽に取り付けられ、角度も調整できます。乾電池やUSBケーブル対応なので、車内での使用も可能。空調の効きにくい後部座席にジュニアシートを取り付ける場合は、特におすすめです!

■西松屋の店舗はどこにあるの?
ジュニアシートを選ぶなら、店舗に行って実際にふれて座り心地を確かめることをおすすめします。西松屋は現在全国に約1,000店舗ほどありますが、全店舗にジュニアシートが置いてあるとは限りません。
まずは、ジュニアシートがあるかないかをお近くの店舗に連絡をしてみてから行くと良いですよ!
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーのかわいいコスプレ衣装!男の子用も女の子用も♡ mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【里帰り出産】はいつから帰る?帰省の時期と事前準備を解説 shipi
Baby&Kids
ランドセル置き場のアイデア10選!DIYやおすすめ収納アイテムも Lilly
Baby&Kids
保育園の夏休み【2023年度最新版】夏休みはない?お盆休みはある?休み中の預け先対策や保育料も 鹿児島いずみ
Baby&Kids
「さすがのコラボにファン悶絶!」【UNIQLO】から「ちいかわ」と「サンリオキャラクターズ」のフリースセットが登場 ぽてさらぱけっと
Baby&Kids
授乳の間隔って普通どれくらい?月例別の目安と基礎知識を学ぼう♪ mamagirl WEB編集部