FacebookInstagramYouTube
新生児の布団ってどう選ぶ?チェックポイントやおすすめセットをご紹介

出典:photoAC

Baby&Kids

新生児の布団ってどう選ぶ?チェックポイントやおすすめセットをご紹介

■お得なベビー布団のセットを選ぶのもおすすめ

出典:@ harenohi_117さん

西松屋などのベビー用品を扱うお店では、必要なものがそろったベビー布団のセットがあります。掛け布団や敷布団はもちろん、まくらや布団カバーに汗取りパッドなどが全て入っているので、何をそろえて良いのかわからない場合にも安心です。新生児用のグッズを準備する時期は出産前になることがほとんどなので、あれこれ悩むよりもセットになっているものを選ぶ方が、ママやパパの負担も少なくてすみますね。また、セット商品には敷き布団の敷く順番が書かれているので、初めて使うパパやママでも安心です。セットで販売しているベビー布団をいくつかご紹介します。

・京都西川のベビー布団

出典:@ ayaka.o.s2さん

寝具ブランドの『京都西川』のベビー布団セットは、動物の刺繍のワンポイントや周囲に小さなポンポンの飾りがついているなど、おしゃれでかわいい布団です。こちらは11点セットで防水シートまでついています。掛け布団カバーや敷き布団シーツなどは綿100%と敏感な赤ちゃんの肌にも優しい素材に。全てが高品質のためお値段も高めですが人気があるのもうなずけますね。

・西松屋のセット布団

出典:@ ryumari1212さん

『西松屋』のベビー布団なら、ベビーミッキーやベビーミニーなどがかわいいディズニーキャラクターのベビー布団がおすすめです。

出典:@ ryumari1212さん

布団カバーや汗取りパッドなどはもちろん、洗濯ネットもセットになっています。

・しまむらのセット布団

出典:@ yagigigi1234さん

『しまむら』の「ベビー布団7点セット」は、かわいらしいイラストのセットです。写真は2018年の冬に発売された人気商品。洗い替えのシーツなどを追加で購入しても、お手頃価格のしまむらなら安心ですね。

■季節ごとに使いたい新生児用の布団について

新生児は大人よりも寝汗をかくなど暑がりやすいですが、布団を掛けないわけにもいきません。季節に合わせて布団や毛布などを用意する必要があります。

・<春>薄手の掛け布団や毛布を用意しよう

出典:photoAC

春は気候の良い日が多いので、薄手の掛布団や毛布を用意しましょう。日によって暑いと感じるなら、タオルケットも活用していきます。

・<夏>タオルケットなど通気性の良いもの

出典:photoAC

暑い夏は、掛け布団の代わりに薄手のタオルケットなど通気性の良いものを使いましょう。大きめのバスタオルなどでも代用できますよ。暑いようなら手足は出して、冷えないようにおなかに掛けてあげましょう。エアコンや扇風機の風が直接当たらないように気をつけてあげてください。

・<秋>タオルケットや薄手の毛布があると安心

秋も春と同様に気候の良い時期が続くので、タオルケットや薄手の毛布があれば十分ですが、春と違い少しずつ寒くなっていくので、掛け布団もすぐに使えるようにしておくと安心ですね。暑いようなら足の先を出してあげるなど、様子を見て調節してあげましょう。

・<冬>布団を蹴飛ばすベビーにはスリーパーがおすすめ

出典:@ mamakhrさん

新陳代謝が活発な赤ちゃんは、冬でも暑がって布団をはぐことがあります。様子を見ながら布団や薄手の毛布を掛けてあげてください。ベビーは夜中でも暑いと布団を蹴飛ばしてしまうので、真冬は写真のようなスリーパーを着用すると安心です。

出典:西松屋でベビー布団を選ぼう!売れ筋ラインナップをご紹介

写真のような敷き毛布パッドで敷布団もあたたかくするのもおすすめですよ。こちらは西松屋の商品です。

■新生児にはベビー用の布団がおすすめ

新生児の布団についてご紹介しました。機能やデザインにこだわったベビー布団は、大人よりも新陳代謝が活発なベビーに合わせて作られています。より良い睡眠の環境になるよう、選んであげてくださいね。

あわせて読みたい

【里帰り出産】はいつから帰る?帰省の時期と事前準備を解説

Baby&Kids

2023.11.05

【里帰り出産】はいつから帰る?帰省の時期と事前準備を解説

SHAREFacebook
POST
LINELINE