FacebookInstagramYouTube
空気清浄機の臭い大丈夫?菌だらけになる前にしっかりケアを

出典:@ f_sunny_homeさん

Lifestyle

空気清浄機の臭い大丈夫?菌だらけになる前にしっかりケアを

冬はインフルエンザなどのウイルス対策で空気清浄機がフル稼働のシーズン。特に加湿空気清浄機は、乾燥しやすいこの時期はつけっぱなしという方が多いですよね。でもその空気清浄機ちょっと待った!いやな臭いがしていませんか?定期的にきれいに掃除していますか?汚れたままつけてしまうとお部屋の空気をきれいにしてくれないどころか、、菌をまき散らしてしまうかも!

意外と知らない空気清浄機の洗い方や、しっかりほこりを取る方法をご紹介します!きれいな空気で気持ちの良い冬を過ごしましょう!

■空気洗浄機をつけると臭う!あの臭いはどこから?原因は?

空気清浄機の臭いは一度臭うとなかなか取れないもの。取れたと思ってもすぐまた臭ってしまうこともあり、せっかく掃除したのにとガックリくることもありますよね。これを機に、臭いの原因や空気清浄機の仕組みを知って、臭いを元からしっかり取り除きましょう。

・内部のフィルターが古くなって臭いを出している

出典:photoAC

フィルターを洗っても洗ってもまたすぐ臭いが発生しているなら、もしかするとフィルターそのものが古くなっているのかも!古いフィルターは傷が多くて菌が発生しやすかったり、フィルターの目が詰まったり広がっていたりしていることがあり、せっかく洗ってもまたすぐ臭ってしまうことがあるんです。フィルターが古く劣化しているなら、部品交換するのもおすすめですよ!

・タバコやペットの臭いが溜まっている

出典:photoAC

家族に喫煙者がいる、またはペットを飼っているおうちの空気清浄機は臭いに反応し、ニオイセンサーが早く点灯してしまうことが多いんです。その分、中のフィルターにも臭いがつきやすいので、こまめにフィルターを掃除する必要があります。

■臭いは一体どこから!?空気清浄機の臭いの元を突き止める方法とは

出典:photoAC

空気清浄機が臭っても、どこから臭いが発生しているのかわからないことがあります。また、掃除したはずなのにニオイセンサーのランプが消えないということも。そんなときは次の手順で臭いの元を調べることができます。まずは本体の一番大きなパネルを外し、集じんフィルター、脱臭フィルター、加湿フィルターなどのすべてのフィルターを取り外してください。次に、フィルターを外した状態で電源を入れて、空気清浄運転をします。このときに臭う場合は本体に臭いの原因がある可能性があるので、部屋を換気しながらターボ運転、または強運転を半日以上続けます。もしもこれでも臭いが取れないなら、点検や修理を依頼した方がいいかもしれません。フィルターを外した状態で臭わなかったときは、フィルターが臭いの原因。まずは集じんフィルターを取りつけて空気清浄運転をし、これで臭いが出れば集じんフィルターの汚れが臭いの原因とわかります。集じんフィルターだけでは臭わないときは、他のフィルターを取りつければ、同様の方法で臭いの元をみつけることができますよ。臭う元がわかれば掃除もやりやすくなるので、お掃除の前にぜひ調べてみてくださいね。

SHAREFacebook
POST
LINELINE