
出典:@ smile_wrさん
Lifestyle
100均DIY、ドレッサーやペンダントライトなど驚きの活用術教えます
■100均DIYアイデア<アクセサリー収納やコスメ収納編>
収納に困りがちなアクセサリーやコスメも、100均DIYで解決しましょう。
・フォトフレーム+毛糸でピアススタンド完成

かわいいピアスは見せる収納で、インテリアとしても活用したいですよね。@millakoさんはセリアのフォトフレームと毛糸で、おしゃれなピアススタンドを作成!作り方は簡単、フォトフレームに毛糸をぐるぐると巻いていくだけです。毛糸の間にピアスをかければ、ピアスを見せつつしっかり収納することができます。
・フレームと網を組み合わせてアクセスタンドに

ピアスだけでなくネックレスもすっきりするアクセサリー収納なら、こちらはいかがでしょうか。使用しているのは、セリアで販売されている「ウッドフレームA4」2つと「ワイヤーメッシュラティス」、そして蝶番です。ウッドフレームの枠の間にワイヤーメッシュラティスを入れ、2つを蝶番でくっつけるだけ。小さめのS字フックや曲げた針金で、アクセサリーを飾りましょう。ウッドフレームは好みのカラーに着色して、おしゃれに仕上げてくださいね。
・ボックスなどを組み合わせてミニドレッサーも作れる

@sansankiki1965さんはなんと、ミラーやボックス、すのこといったセリアのアイテムだけをフル活用してミニドレッサーを作成!収納もしっかりあるので、おしゃれアイテムをまとめて収納することができますね。
■100均DIYで楽しむプチプラインテリア
お手軽簡単な100均DIYは、DIY初心者に最適!工夫次第でおしゃれで機能性の高いアイテムに変身させることができます。100均DIYでインテリアをもっと楽しんでみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.13
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説
minarico
レゴとサッカーをこよなく愛する幼稚園児男子と我が強めの1歳女子を子育て中!趣味はトレンドをSNSで探ること。家事に手を抜きつつ楽しく暮らすのが今の目標♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる