
出典:@ wkk.swnmn さん
Lifestyle
エアコンの室外機カバーって必要?メリットやおすすめも紹介
■室外機カバーを設置するときのポイントをチェック

室外機カバーを設置するときのポイントをチェックしていきます。
・室外機側面は覆わないようにしよう
室外機は不要となった空気を排出する機械なので、壁との間に空間を作ったりして側面を完全に覆ったりしないようにしましょう。空気を循環させる空間を確保しておくのがポイント。
・室外機カバーで直射日光から守る
室外機を直射日光に当てると省エネにならないだけでなく、故障の原因にもなります。そのため直射日光に当たるような場所には設置しないこと。どうしても日光が当たるところに設置するのであれば、室外機の上にカバーをかけ底上げして設置するのもおすすめ。
・全体をカバーするのはエアコンを使わない時期だけ
室外機は全体を完全に覆ってしまうと、故障の原因などデメリットになることもあります。そのため全体をカバーで覆いたい場合は、エアコンを使わないシーズンだけにしましょう。
■おすすめの室外機カバーをチェックしていこう!

おすすめの室外機カバーを紹介していきます。
・スタイリッシュでサビに強いアルミ製

『YAMAZEN(山善)』の「アルミエアコンカバー」はアルミ製なのでサビに強いのが特徴。雪からも守ってくれるので、冬用としても使えるでしょう。シンプルなデザインで飽きがこないのもおすすめのポイントです。価格は6,999円(税込)。
・室外機の帽子のような役割!ニトリのカバー
『ニトリ』の「丈夫なエアコン室外機カバー」は室外機の帽子のような役割をします。室外機上部にのせて、2本のバンドで固定。バックルがついているので、長さ調節も簡単です。軽量なのに強度があるので、強風や積雪でも安心。価格は6,101円(税込)。
・手軽に試してみたいという人には保護カバーもおすすめ
『Everteco』の「エアコン室外機カバー」は、断熱機能はもちろん防水の機能も備えています。工具が不要で簡単に設置できるとあって便利。価格は989円(税込)。
■室外機カバーをうまく使えば省エネにつながるかも
室外機カバーはうまく活用することで、省エネや室外機を守ることにつながるでしょう。また、正しい設置方法を理解することが大切です。正しい設置方法を理解すれば、DIYでも作れるのでお気に入りの室外機カバーを作るのもおすすめですよ。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
nobii
お調子者女児のママ。証券会社に勤務し夫の転勤を機に退職。出産後ライターへ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。【Instagram】nobii00沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部