
Baby&Kids
怖いもの知らず1歳児の挑戦。やる気を育てながら危険は伝えよう
1歳の子にも伝わりやすい方法。ゆっくりトーンを下げてお話しよう
危険の認識がない1歳の子にも伝わりやすくするポイントは、お母さんの話し方を普段と違った口調にすることです。1歳はまだ言葉の意味を理解して行動する時期ではありません。ただお母さんがいつもと違った口調や表情で言うことで子どもが注目しやすくなります。話すスピードをゆっくりにしたり、トーンをさげると効果的でしょう。1歳は怖いもの知らずのチャレンジャー。危険なこと以外は思いっきり挑戦させ“やる気”を育てましょう。
今日の1日1成長
1歳であっても危険なことは「危ないよ」「熱いよ」と目を見て伝えよう子どもの学ぶ力も1成長、お母さんの伝える力も1成長。みきいくみ(文)さわどあさみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2024.12.15
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野