
出典:@ mocoskichさん
Beauty
奥二重に引きやすいアイライン5選!ペン先が曲がった機能性抜群なものも
■奥二重さんにおすすめのアイライナー5選
最後は奥二重さんにぜひ使ってほしいアイライナーをご紹介します。
・MAYBELLINE NEW YORK/斜めに曲がった形が個性的なアイライナー

こちらは『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)』の「ハイパータイト ライナー」1,200円(税抜)です。斜めに曲がった形のアイライナーはまつげのすき間埋めに最適なんです。優しい描き心地も特徴のひとつ。
・UZU/カラバリ豊富で仕上がりの差を楽しみたい人におすすめのアイライナー

こちらは『UZU(ウズ)』の「EYE OPENING LINER(アイオープニングライナー)」1,500円(税抜)です。ナチュラルな仕上がりになるグレーや、柔らかい仕上がりになるブラウン、ネイビーやピンクブラウンなど、カラバリが豊富なのが魅力です。ブラックではきつい印象になってしまうから使いにくいなんて人はぜひ♡
・KATE/お湯でオフできるのににじみにくいアイライナー

こちらは『KATE(ケイト)』の「スーパーシャープライナーEX2.0」です。極細設計で腫れぼったい奥二重さんでもらくらくアイメイクができちゃいます。にじみにくいのでメイク直しにも最適♡しかもお湯で簡単オフできるなんて驚きです。
・D-UP/1日経っても落ちてない!感動のアイライナー

こちらは『D-UP(ディーアップ)』の「シルキーリキッドアイライナーWP」1,300円(税抜)です。しなやかな筆が特徴で、とても描きやすいこちらのアイライナー。まぶたへの密着率も良く、1日経ってもメイクしたてのようなアイラインが保たれます。ブラウンとブラックがミックスされた「ブラウンブラック」はソフトな黒で適度な抜け感を演出できますよ。
・CANMAKE/インラインはジェルライナーを使おう

こちらは『CANMAKE(キャンメイク)』の「クリーミータッチライナー」650円(税抜)です。とろけるような描き心地がクセになるジェルライナー。乾くとしっかり密着するのでにじみません☆1.5mmの極細芯なのでインラインはこれで決まり!
■奥二重さんはメイクポイントを学んでコンプレックスを自信に変えよう!
メイク次第でどんなコンプレックスでも自信に変えることができます。奥二重だから…とあきらめずに、その奥二重を活かすメイク術を身につければ毎日のメイクが一気に楽しくなるはず!紹介したおすすめアイライナーもプチプラなものばかりなので試しやすいですよ♡
あわせて読みたい

Beauty
2025.03.16
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部