
出典:mamagirlLABO @ natsu_ouchiさん
Lifestyle
ミニマリスト主婦のクローゼットからキッチン道具数まで生活丸ごと大公開!
ミニマリストと聞くと必要最低限の持ち物で生活している人を想像するでしょう。どちらかというと独身の人が多いイメージではないでしょうか。しかし専業主婦など家族がいる人でも、ミニマリストの生活を取り入れることは可能です。ミニマリストの生活を少し取り入れるだけで、キッチンや部屋がおしゃれに変化しますよ。そこで今回は、ミニマリスト主婦の生活をチェックしていきましょう。
ミニマリスト主婦の持ち物や部屋の様子など幅広く紹介していくので、参考にしてみてくださいね。
■ミニマリスト生活は家族がいてもできるの?

家族や小さな子どもがいると、ミニマリストの生活なんてできないと思う人も多いでしょう。たしかに家族との考え方の違いによってもミニマリストの生活を完璧にすることは難しい場合も。
また、小さな子どもがいればおもちゃに勉強道具など荷物で溢れかえってしまいますよね。しかし考え方を変えて、リビングやキッチンなど特定の場所だけ実践することもできるのです。
■ミニマリスト主婦の服は?おしゃれできるの?

ミニマリスト主婦の服の量はどれくらいなのでしょうか?チェックしていきましょう。
・ミニマリスト主婦の服の量は20着前後
ミニマリストの服の量は人それぞれですが、約20着といわれています。少ない人になると10着や15着という人もいるようです。ミニマリストのように服の量を絞り込むことで、自分の好みを把握できますしコーディネートも楽になるでしょう。
・ミニマリストでもおしゃれできる?
服の量が少なくなるとおしゃれできるの?と思う人もいるかもしれません。しかし量が少なくなるからこそ、品質の良いものを手に入れ着回しを楽しめるようになるはずです。
いろいろなテイストのファッションを楽しみたい人であれば、それぞれのテイストでお気に入りのアイテムを準備しておくと良いでしょう。
・ミニマリスト主婦の部屋着は?
パジャマと部屋着を同じように考えている人もいれば、パジャマとは区別したいという人もいるようです。どちらにしても洗濯のために、2セット準備して交代で着ている人が多いよう。
中には部屋着は1セットのみで、脱いだら洗濯して翌日に着るというルーティーンをしている人もいるそうです。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*