FacebookInstagramYouTube
ベビーゲートのおすすめは?家の中で設置したい場所と選び方

出典:@ ao__annaさん

Baby&Kids

ベビーゲートのおすすめは?家の中で設置したい場所と選び方

赤ちゃんのための安全対策に活躍するベビーゲート。赤ちゃんがハイハイを覚え、行動範囲が広がる前に設置しておくと安心です。それぞれの家に適したベビーゲートを選ぶことが重要ですが、「たくさん種類があるけど、結局どれがいいの?」「どこに設置するべき?」とお悩み中の方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、おすすめのベビーゲートや設置場所、選ぶときに押さえておくと良いポイントをご紹介します。

早速、ベビーゲートについて見ていきましょう!

■ベビーゲートはどこに設置する?選ぶときのポイント

ベビーゲートの設置が必要な場所や、どんなものを選べばいいのかをまとめてみました。

・ベビーゲートってどんなもの?

出典:photoAC

ベビーゲートとは、赤ちゃんを危険な場所へ近づけさせないために設置する柵のことです。赤ちゃんにとって、家の中は危険な場所がたくさん!成長するにつれて、室内の危険ゾーンも広がります。ベビーゲートは、室内で赤ちゃんに起きやすいケガや事故の予防に効果的なアイテムです。

・ベビーゲートはどんな場所に必要?

実際、ベビーゲートが必要なのはどんな場所かチェックしてみましょう。<階段>

出典:@ and_yoshiko_さん

転落の危険性が高い階段。いつの間にか上れるようになってしまうので、階段上・階段下の両方に設置しましょう。赤ちゃんを階段上に連れていくことがない場合は、階段下のみでもOKです。<キッチン>

出典:photoAC

キッチンは、火や刃物、食器など、赤ちゃんの興味をそそる危険なものだらけ。調理中に赤ちゃんがそばにいるのも危ないですよね。入口にベビーゲートを設置して赤ちゃんが進入できないようにすれば、調理もスムーズにできます。

<ベランダ・玄関>

出典:photoAC

ベランダからの転落や玄関からの飛び出し防止にも、ベビーゲートが役立ちます。ベランダは、柵の近くへ踏み台になるものを置かないなど、より安全対策が必要な場所です。玄関に段差があれば、その手前にベビーゲートを設置すると良いでしょう。

・絶対必要ではないけれど設置すると良い場所

家の中には、ベビーゲートが絶対に必要ではなくても、設置しておくと安心な場所もあります。

<浴室・トイレ>

出典:photoAC

乳幼児の事故で多く発生するのが、水による事故です。赤ちゃんは少しの水量で溺れてしまうことがあります。ドアの外側からロックがかけられない場合は、ベビーゲートの設置をおすすめします。<電化製品周辺>電化製品には、熱を持っていたり倒れたりするものがあります。また、電化製品のコードも危険物のひとつです。テレビやパソコンなどさわってほしくないものがあれば、ベビーゲートで赤ちゃんを近づけないようにしましょう。

・どんなベビーゲートを選ぶべき?

出典:photoAC

ベビーゲートは設置する場所に合ったものを選ぶことが大切です。階段上など、ベビーゲートが緩んで外れてしまうと困る場所には、ネジ止めタイプが◎。危険な方へと扉が開かない片開きタイプだとより安心です。また、ベビーゲートの中には幅を調節できたり、拡張フレームを別売りしていたりと、さまざまな設置場所に対応できるものもあります。設置したい場所に取りつけられるものであるかどうかを購入前によく確認しておきましょう。

■ライターおすすめベビーゲート3選!使用者の口コミも

ひと口にベビーゲートと言っても、いろいろな種類があります。ここでは、おすすめのベビーゲートを3点ピックアップ!実際に使用している人の口コミも、いくつかチェックしてみましょう。

・ネビオ / カッテクローズ

出典:@ ao__annaさん

対象年齢:6カ月頃~2歳頃まで取りつけ幅:約77cm~85cm『Nebio(ネビオ)』の「Katte close(カッテクローズ)」3,980円(税込)は、便利なオートクローズ機能つき。前後90度開閉が可能で行き来しやすく、よく通る場所への設置にもピッタリです。ロックはスライドさせて扉を軽く持ち上げれば開錠でき、片手で楽に扉を開けられます。<口コミ>「簡単に設置できました。見た目もシンプルで気に入っています」「勝手に閉まるので閉め忘れがなくとても良いです。部屋の雰囲気も邪魔しません」

・日本育児 / おくだけとおせんぼ おくトビラ

出典:@ and_yoshiko_さん

対象年齢:6カ月頃~満2歳まで取りつけ幅:約82cm~122cm名前の通り置くだけで簡単に設置できる、『日本育児』の「おくだけとおせんぼ おくトビラ Sサイズ」10,980円(税込)。サイドパネルは角度調節ができるので、コの字やL字など設置場所に合わせて変形させられます。壁に傷をつけられない賃貸住宅の安全対策にもおすすめ!<口コミ>「キッチンとリビングの境界に、突っ張る壁がないのでこちらがぴったりでした。やわらかい素材なので、子どもが頭をぶつけても安心です」「角度が自由にでき、斜めにも置けるのが〇!キッチンと階段につながる廊下の2カ所で、必要に応じて移動させています」

・ラスカル / キディガード アシュア

出典:@ s.nao.s_homeさん

対象年齢:6カ月頃~24カ月頃まで取りつけ幅:100cmまで『Lascal(ラスカル)』の「キディガード アシュア」14,056円(税込)は、ロール式のシンプルなデザイン。足元に段差がないので、つまずく心配もありません。ロール部分には、耐久性に優れたメッシュ素材が採用されています。別売りキットを使用すれば、手すりの柱に穴を開けずに取りつけ可能です。<口コミ>「キッチン・階段上に使用しています。WEBサイトやブログで、幅が広く邪魔にならないものを探していたところ、こちらを見つけました。見た目もスッキリしているので満足です」「初めは開閉に手間取りましたが、徐々に慣れてきました。インテリアにもなじみやすいデザインで良かったです」

SHAREFacebook
POST
LINELINE