
出典:@ bm.p0512さん
Baby&Kids
バウンサーいつまで使った?ママたちの実体験やいらない&レンタル派意見も
バウンサーとは、ゆらゆらと心地よい揺れを作り出してくれるベビーチェアのこと。赤ちゃんの子育てに必須とはいえませんが、「使ってよかった!」との口コミも多くあります。この記事では、バウンサーを使いたいけど実際いつまで使えるの?と疑問がある人のために、実際にバウンサーを使ったママたちの声を集めてみました。使い方やメリット、注意点など、情報盛りだくさんに紹介します!
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
たくさんある育児用品では、いる?いらない?という判断は、実際に使ってみてからでないとわからないことも多いですよね。今回はバウンサーについて、必要性はもちろん、いつまで使えるの?という点に注目して調べてみました。
■バウンサーの使い方は簡単?どう使う?

バウンサーの使い方は、赤ちゃんを寝かせたり座らせたりしたあと、ゆらゆらと揺らしてあげるだけ。手動のものは、大人が揺らしてあげたり赤ちゃん自身の動きで揺れるものなどがあります。電動のものは自動でスウィングしてくれるので、ママの手も要らずラクチン!
■バウンサーを使うメリットはたくさん♡

バウンサーを使うメリットはとてもたくさんあります。
ひとつめは、ママが手を離せないとき、家事のちょっとした間などに赤ちゃんを寝かせておけるということ。適度な揺れがあることで、赤ちゃんがご機嫌に待ってくれて助かった!という声が、使用した多くのママから聞かれました♡
次に、ベビーベッドよりもコンパクトで持ち運びもできるので、いつでもママのそばに置いておけるということ。また、寝かせるときは角度調節ができるので、授乳後は少し斜めにして赤ちゃんを寝かせておけば、吐き戻し予防にも一役買ってくれるのもメリットのひとつでしょう。
他にも、バウンサーによるゆらゆらとした揺れはお腹の中にいたときの揺れに近いといわれ、座らせると安心感が得られてごきげんになる赤ちゃんもいるとのこと♡
バウンサーはやっぱり買って良かった!という声が多く聞かれました。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
赤ちゃんの頭皮の乾燥対策!ローションやワセリンなどおすすめの保湿方法とは halu
Baby&Kids
【里帰り出産】はいつから帰る?帰省の時期と事前準備を解説 shipi
Baby&Kids
「さすがのコラボにファン悶絶!」【UNIQLO】から「ちいかわ」と「サンリオキャラクターズ」のフリースセットが登場 ぽてさらぱけっと
Baby&Kids
マザーズバッグの中身を調査!年齢別に見る必需品や荷物を減らすコツも伝授 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
保育園の夏休み【2023年度最新版】夏休みはない?お盆休みはある?休み中の預け先対策や保育料も 鹿児島いずみ
Baby&Kids
【子供服ブランドまとめ】女の子向け!女子小学生に人気なのは?プチプラからハイブランドまでピックアップ 倉岡えり