FacebookInstagramYouTube
ベビーサークルは折りたたみが使える!選ぶポイントと人気商品5選

出典:@ nanairo.m.sさん

Baby&Kids

ベビーサークルは折りたたみが使える!選ぶポイントと人気商品5選

ベビーサークルは、小さな子どもが家にいても家事が楽々こなせちゃうというメリットがあるんです!ハイハイやつかまり立ちが活発になって、家の中を縦横無尽に動き回る赤ちゃん、目が離せずやるべきタスクに手がつけられない…。というママもいるのでは?そんなときには折りたたみベビーサークルがおすすめです!子どもの行動範囲を限定してしまう印象もありますが、上手に使えば赤ちゃんも居心地のよい空間がつくれますよ。

今回はベビーサークルを使うメリットや、おすすめ商品を紹介します♡

■ベビーサークルが必要なシーンって?

ベビーサークルが活躍する日常のシーンについて紹介していきます。

・目を離すことが多い家事の間

出典:photoAC

小さな子どもはときに大人が予想もしない行動をすることがあり、ソファやテーブルでさえもケガの原因になりえます。洗濯や料理など、家事中にどうしても子どもから目を離さなければならなくなったときは、ベビーサークルやベビーサークルがあれば、より安全を確保することができるでしょう。

・来客など目を離すとき

出典:photoAC

気心の知れた友人ならいいのですが、例えば、保険の営業マンなど、こみ入った話が想定される来客の場合は、集中力が必要に。ベビーサークルがあることで子どもが退屈な時間を過ごすことなく、親も安心して話し合いを行えますよ。

・トイレやお風呂に行くとき

子どもがひとりで動き出すようになると、トイレに行くタイミングがとれず苦労することも…。独身の頃はゆっくり満喫していた入浴タイム。いまは時間勝負で慌ただしく、という女性も多いのではないでしょうか?ママがちょっと一息入れる休息タイムだって大切。ベビーサークルがあれば日々の行動に少し余裕が持てますよ♡

■ベビーサークルいつからいつまで使う?

ベビーサークルが必要な時期はいつでしょうか?

・いつから使う?動き出したら検討しよう

出典:photoAC

赤ちゃんがハイハイして一人で動き出せるようになったら、ベビーサークルを購入してもよさそう。なかにはズリバイや寝返りでも活発に動くために、安全面からサークルを設置するという家庭もあるようです。

・いつまで?2歳前後までがおすすめ

出典:photoAC

3歳ごろから徐々に自分でやっていいこと、危ないことの分別を認識するようになり、ベビーサークルの中は手狭になり始めるころです。無理に柵を越えようとして逆にリスクが高まることもあります。2歳くらいまでであればサークルの中に好きなおもちゃを置いて、楽しく遊ぶことができるでしょう。

・すぐ捨てなくてもOK!使わなくなった後の活用方法

子どもがベビーサークルから卒業したら、すぐ捨ててしまう?それはもったいないかもしれません!子どもが使わなくなったサークルは、小さい子がさわると危険なヒーターなどのガードとして使えます。ベビーサークルの中をおもちゃの収納スペースにしてしまう活用法も。どこに仕舞うか迷うことがなくなり、部屋がすっきりしますよ☆

SHAREFacebook
POST
LINELINE