FacebookInstagramYouTube
ベビーサークルは折りたたみが使える!選ぶポイントと人気商品5選

出典:@ nanairo.m.sさん

Baby&Kids

ベビーサークルは折りたたみが使える!選ぶポイントと人気商品5選

■折りたたみベビーサークルが使いやすい!

ベビーサークルを購入するなら、折りたたみタイプがおすすめです。選び方をまとめてみました。

・どれくらいのスペースが必要?

ベビーサークルは大きさがさまざま。設置するスペースの広さに合わせて、子どもの行動範囲に見合っているかも確認しましょう。パーツを追加して大きさを変えられるタイプもおすすめです。

・変形可能なものが便利!

多角形やL字型など、ベビーサークルには形を自由に動かせるタイプもあります。置くスペースが限られている場合などにおすすめですよ!

・素材で選ぶのもよし

出典:オモチャ簡単収納テク3つと収納に使える100均アイテム!@ nuts_icubeさん

ベビーサークルには主に、木製、プラスチック製、メッシュ製、マット製、金属製などの種類があります。インテリアとの相性や各素材の特徴で比較すると選択肢を絞れますよ。<ベビーサークル素材ごとの特徴>・木製、金属製:インテリアになじみやすい。重量があり安定性バツグン。・プラスチック製:遊べる機能がついているタイプが多い。色やデザインのバリエが豊富。・メッシュ製:軽くてとにかく持ち運びが楽。たためて片づけが省スペース。・マット製:高さがないので圧迫感なしで、寝返りの赤ちゃんなどにおすすめ。マットやベッドスペースとしても使える。

■折りたたみ可能なベビーサークル5選

最後に、おすすめのベビーサークルを4つ紹介します。

・【日本育児】ミュージカルキッズランドDX 21,384円(税込)

出典:@ nanairo.m.sさん

カラフルで遊べるベビーサークル。扉がついているのでママも赤ちゃんを抱っこしたまま出入りすることができます。濡れた布でサッと汚れが洗えるので衛生的。『トイザらス』のベビー部門、『ベビーザらス』でも人気の商品です。ベビーザらスでは、14,299円(税込・送料無料)で販売されていますよ。

出典:つかまり立ち練習にはおもちゃも効果的☆おすすめをご紹介!

初めての人でも扱いやすく、組み立てや折りたたみがサッとこなせるのも魅力のひとつ。子どもが夢中になれそうなベビーサークルです♡

・【ORANGE-BABY】洗えるソフトベビーサークル 5,980円(税込)

出典:初クリスマスを迎えるベビーにおすすめのプレゼント!値段や買える場所も@ kei21_loveさん

『ORANGE-BABY(オレンジベビー)』の 「BabyGo! 洗えるソフトベビーサークル」は、人気ランキングなどでも上位に上がる注目の商品。折りたたみ可能で持ち運びの楽さ、安全性、お手入れのしやすさなど魅力がいっぱいです。中にカラーボールを入れて使う人が続出しています。デザイン重視のママにも人気です♡

・【Caraz】ベビーサークル 8枚 Sサイズ 14,980円(税込)

出典:mamagirlLABO@ shiidamuさん

おしゃれなベビーサークルなら『Caraz(カラズ)』も人気があります。白、グレー、ピンク、ミントのインテリアにマッチするカラーリングがママたちにヒット!単色でも購入も可能です。サークルにはドアや小物が入るカゴなど、便利なオプションパーツも多数。かわいく子どもを守ってくれますよ☆@shiidamuさんは2枚をつなげてゲートのように使用されているそう。8枚あればサークルとして使用可能です。

・【日本育児】3wayソフトマットサークル 19,580円(税込)

ソフトサークルとしてだけでなく、広げてマットレスや、長方形に折りたたんで収納しソファとしても使える3WAY商品。サークルの床も壁も厚みのあるマットでできているので、どこに当たっても安全です。壁の高さが44cmと、赤ちゃんの座高くらいの高さがあります。『日本育児』が『アカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)』でのみの販売しているオリジナル商品とのことなので、店舗やサイトでチェックしてみてくださいね。

・【SmartAngel】ベビーサークル パステルミニ 8,028円(税込)

『西松屋』のオリジナルブランド商品「ベビーサークル パステルミニ」は、シャーベットような淡い色みと、クジラのデザインがかわいいサークル。スリムな長方形のパネルが12枚セットになっていて、四角形や円形など自由にセッティングすることができます。折りたためて収納もコンパクト。接続部分のスクリューを回すだけでスムーズに折りたためます。

■折りたたみベビ―サークルがあれば子どもを日常リスクから遠ざけられる☆

ベビーサークルは子どもがより安全に生活できるようにと生まれた商品。いい面、悪い面両方ありますが、メリットの方が大きいといえるでしょう。折りたたみタイプならより使いやすくておすすめですよ♡

あわせて読みたい

沐浴のタイミングはいつ?お風呂に入れる手順や頻度、準備するもの

Baby&Kids

2024.01.13

沐浴のタイミングはいつ?お風呂に入れる手順や頻度、準備するもの

SHAREFacebook
POST
LINELINE