
Baby&Kids
キッズ鉄ちゃん大興奮!ドクターイエローなど人気車両のランチグッズ登場
■お気に入りの新幹線だけがデザインされたランチグッズが登場
世の中には、たくさんの新幹線グッズがありますよね。しかし、ひとつのアイテムに対して、複数の新幹線がまとめてデザインされたものがほとんど。もちろん新幹線好きの子どもたちは、複数の新幹線が描かれた商品でも喜んでくれるでしょう。でも…新幹線好きの子どもたちの多くは、「ボクは、はやぶさが1番好き!」「私は、ドクターイエローがお気に入り♡」など、“推し車両”があるもの。そんな子どもたちの想いを叶えたランチグッズが2020年2月21日から『株式会社カナック企画』から発売されています。(一部商品/弁当袋・コップ袋のみ4月上旬発売予定)ラインナップは、はやぶさ・かがやき・ドクターイエローの3種類!新幹線好きの子どもたちも大満足のラインナップですよね。ちなみに、ランチグッズはランチボックスやプラコップ、お弁当袋など計7種類あり、セットではなく個別で販売されています。では、商品概要をご紹介していきましょう。
■メインカラーはグリーン!E5系はやぶさモチーフのランチグッズ

E5系はやぶさといえば、鮮やかなグリーンの車体や“ロングノーズ”と呼ばれる長い先頭車両、車両中央に入ったピンクのラインなどが特徴の東北新幹線。そのスマートでカッコイイ見た目から、子どもたちに大人気の新幹線のひとつです!そんなE5系はやぶさをモチーフにしたランチグッズのカラーは、もちろん“グリーン”!大好きなはやぶさだけがデザインされたランチグッズに子どもたちも大興奮間違いなしです。男の子はもちろん、女の子にも人気がありますよ。
■メインカラーはブルー!E7系かがやきモチーフのランチグッズ

E7かがやきといえば、東京と金沢を繋ぐ北陸新幹線の車両。ブルーとホワイトのコントラストが美しい車体や、スピード感あふれるブロンズのラインが特徴です。また起伏の激しい北陸新幹線のルートをもろともせず疾走する力強さも人気の理由。そんなE7かがやきをモチーフにしたランチグッズは、ブルーが目印。ランチボックスのロック部分などは、かがやきの車体にデザインされたブロンズのラインをモチーフに、ダークブラウンカラーが起用されています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
「こんな水筒ほしかった!」底まで洗えるキッズボトルがお出かけに大活躍♡ mamagirlWEB編集部
Baby&Kids
「夏休みはトーマスに会いに行こう!」池袋サンシャインシティでファミリー向け大型イベント開催! mamagirlWEB編集部
Baby&Kids
【小1の壁】とは?パパママや子どもが困る原因、その対策・乗り越え方を解説 misato
Baby&Kids
赤ちゃんとの旅行はいつから行ける?必要な持ち物リストや、注意点など解説 鹿児島いずみ
Baby&Kids
父の日に【初めてのギフト探し&お仕事体験イベント】がPLAZAで開催♪ 冨田 由依
Baby&Kids
男の子の初節句はどうする?正しいお祝いの仕方やしきたりを解説 mamagirl WEB編集部