
出典:@ocappa_hiiさん
Beauty
口コミで高評価すぎるクリニークのパウダーってどんだけ?特徴や使い方は?
肌に優しいクリニークのパウダー、どんなものがあるのでしょうか?早速チェックしていきましょう。
■クリニークのパウダーアイテムにはどんなものがある?
クリニークのパウダーアイテムは、アットコスメなどでも高評価の優秀なものばかり!どんなものがあるのか確認していきましょう。
・メイクの仕上げに欠かせないフェイスパウダー

クリニークで現在販売されている、メイクの仕上げに使えるフェイスパウダーは3種類あります。どの商品もメイクの仕上げに使うのが基本。肌のテカリを抑えて、メイク後のキレイな肌を長続きさせるのが役割です。
リキッドファンデーションのメイクの仕上げに使うのはもちろん、パウダーファンデーションのメイク直しに使うのもおすすめ。ひとつ持っておくと重宝すること間違いなしです。
それぞれのアイテムの比較は後ほど紹介していきます。
・仕上がりを格上げするクリニークのパウダーブラシ

フェイスパウダーやファンデーションを使うときに便利な「パウダー ブラシ」6,050円(税込)は、粉含みの良さが特徴です。やわらかい毛質としっかりとした毛量で、フェイスパウダーをふんわりとキレイにのせることができると、口コミ評価も高いよう。
そのほかにも、ファンデーションを塗る際に使える「パウダー ファンデーション ブラシ」4,400円(税込)や「バフ ブラシ」5,280円(税込)などがあります。用途に応じて使い分けるのがいいでしょう。
・【番外編】クリニークにはパウダークレンザーもある!

クリニークには、「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」4,400円(税込)というパウダータイプの洗顔料もあります。ビタミンCをフレッシュなうちに使うことができるよう、1回使い切りの個包装タイプになっているのが特徴。集中エイジングケアとしてもおすすめです。
しっかりと泡立てて目の周りを避けてマッサージするようになじませ、およそ1分間おいたのちに洗い流します。表面を滑らかにして、肌の印象を高めてくれますよ。
■クリニークのフェイスパウダー、それぞれの特徴は?
いざフェイスパウダーを買おう!と思っても、どれを選べばいいかわからないこともありますよね。クリニークで販売されているフェイスパウダーの商品詳細をチェックして、お目当てのフェイスパウダーを見つけましょう。
・イーブンベターブライトニングルースパウダーCでトーンアップ

半透明の「イーブン ベター ブライトニング ルース パウダーC」6,930円(税込)は、肌のトーンアップ効果が高いフェイスパウダーです。付属されているのは、パフではなくブラシ。パウダーに含まれたラメが肌で輝き、華やかな肌にシフトしてくれるので、ツヤ肌になりたい人におすすめです。
光の効果で小じわなど、肌のアラを飛ばす効果もあり♡サラサラひんやりとした使用感で、汗や皮脂が特に気になる夏の仕上げにも活躍してくれます。
・ステイマットシアープレストパウダーでテカリ対策

「ステイ マット シアー プレスト パウダー」4,180円(税込)は色のつかないプレストタイプのパウダーです。軽く細かい粒子が皮脂を吸収、肌のテカリを抑えてくれるうえ、重ねても厚塗り感が出にくいのがポイント。
サラサラのマット肌が好きな人や、お直しパウダーとして使いたい人におすすめです。パウダー初心者さんにも使いやすいと評判です。
・スーパーブレンデッドフェースパウダーでファンデのモチアップ

「スーパーブレンデッド フェース パウダー」5,280円(税込)は、透明感のあるなめらか肌を叶えてくれうフェイスパウダー。細かい粒子が自然なキレイ肌を演出してくれます。
カラーは「01 トランスペアレント アイボリー」、「03 トランスペアレント ニュートラル」、「05 トランスペアレント クリスタル」の3色。肌に合わせてセレクトすることができます。
・クリニークのパウダー、それぞれの成分は?

クリニークのパウダーの成分が知りたい!そんな方もいるかと思いますが、残念ながらクリニークのアイテムはほとんど全成分が非公開となっています。成分の内容がわからないとは言え、全製品にアレルギーテストが実施されているため、肌が弱い人でも安心してトライできるのではないでしょうか。
100%無香料かつ、パラベンや香料など肌の負担となるような成分が配合されていないのも、安心安全なメイクアイテムを使いたい人にとってありがたいポイントとなります。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ