
出典:髪型は大人かわいいが◎【2019年版】長さ別の髪型と簡単アレンジ16選@whyte_shioriさん
Beauty
ミディアムのヘアセットはどうする?おすすめのアレンジをご紹介
ミディアムヘアはアレンジ次第でもっとかわいくなる♡ヘアアレンジのポイントを見ていきましょう。
■ミディアムはアレンジ自在!ヘアセットのポイントは?
ミディアムヘアは、アレンジするにはちょうどいい長さなんです♡ヘアセットで必要なことをまとめました。
・セット前に寝ぐせや生えくせはしっかり整えよう

おしゃれなヘアアレンジは、まずベースを整えることが大切です。くせ毛気味の方は、特に念入りに整えましょう。
・分け目をぱっくり作らないこと

ボブやミディアムなど、ある程度の長さになると、分け目をつけてスタイリングしてしまうという人も多いはず。
ですがヘアアレンジをおしゃれに仕上げたいときには、分け目がない方がこなれ見えます。ですから、髪型を整える際に分け目も失くしておくのがベストです。
・おしゃれに見せたいならコテ&ワックスも応用して
ヘアアレンジをもっとおしゃれに見せたい、という人は、コテやワックスなどのヘアスタイリング剤を活用しましょう。全体をコテを使って巻くだけで毛先に動きが出て、ゆる感のあるヘアアレンジやヘアセットが叶います。
また、ヘアスタイリング剤も重要なポイント。髪がほどけてしまったりまとめ髪が崩れないよう、ヘアセットを自分で行う際には必ずヘアスタイリング剤をつかいましょう。
■ヘアアレンジがおしゃれになる!巻き髪HOW TO
美容師さんの実際のコテの巻き方をさっそくチェックしていきましょう。
@ma_yu_cさんは、レイヤーの入ったミディアムヘアのよう。毛先を外はねに巻いたあと、表面を巻いていきます。後ろ部分は、内巻きにすることで、自然なシルエットを演出。顔回りを外側に巻くことで、無造作感のあるミディアムパーマ風ヘアに仕上がっているようですよ。
この巻き方をマスターしておけば、大人っぽいダウンスタイルの日や、シンプルなひとつ結びもとってもおしゃれに見えますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
「ママは絶対使って!」『ネーミング』のチークで透明感も血色感も手に入れる♡【美容マニア・すずの大発見⑪】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ