
出典:髪型は大人かわいいが◎【2019年版】長さ別の髪型と簡単アレンジ16選@whyte_shioriさん
Beauty
ミディアムのヘアセットはどうする?おすすめのアレンジをご紹介
■ミディアム×ハーフアップのやり方
ここからは、ミディアムさん向けのヘアアレンジの方法について紹介していきます。まずは、メンズからも好評なハーフアップから紹介します。

こめかみラインから上の髪の毛をとり、ゴムでまとめてお団子に。お団子にした後の毛先は、くるくるとゴム部分にまくことで、上品なまとめ髪に仕上がります。
@izimieさんは、残った毛先を波ウェーブにしているそうですよ。
三つ編みとハーフアップを組み合わせれば、結婚式のお呼ばれやパーティーシーンにもぴったりな上品ヘアが楽しめます。サイドの髪を残しつつ、こめかみより上のハチ部分から左右1束ずつ髪をとり、両方ともそれぞれ三つ編みに。
両サイド三つ編みにしたらふたつをまとめてゴムでとめるだけ。仕上げに三つ編みを少しだけほぐせば、こなれ感のあるおしゃれヘアに仕上がります。
■ミディアム×お団子ヘアのやり方
お団子ヘアもミディアムさんにおすすめアレンジです。大人っぽく見せたいときには、低めの位置でのお団子ヘアがおすすめ!
低めに結んだヘアを、ふたつに分けロープのようにねじっていきます。毛先をゴムでとめたあと、最初に結んだゴム部分にくるくると巻きつけます。
ヘアピンで固定して、仕上げに顔回りをコテで巻くだけ!前髪なしのミディアムヘアの方にもおすすめです。品のあるゆる団子ヘアは、洋服はもちろん、浴衣にも合う超簡単ヘアスタイルですよ。
■ミディアム×編み込みポニーテールのやり方
毎日のまとめ髪も、編み込むだけでランクアップできます。早速編み込みのやり方をみていきましょう。
トップ部分の髪の毛を3つに分け、まずは1回三つ編みに。その三つ編みのうちの1本に、新しい髪をサイドから1束加えながら編む、これを繰り返していきます。崩れないようしっかりと編み込んでいきましょう。全部編み込んだらひとつに結んでおしまいです。
高めのポニーにしたいときには、中間あたりまで編み込み、残った髪といっしょにまとめて結びます。

@yyouukaaayy02さんは、トップをくるりんぱし、サイドの髪の毛をロープ編みにしてひとつに結んだポニーテールに。後ろでの編み込みに自信がないという人や、ぶきっちょさんは、ロープ編みやくるりんぱを応用したアレンジもおすすめです。
セルフでのヘアアレンジは、アクセサリーでおしゃれに飾って。より華やかなヘアセットにしあがりますよ
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー