
Beauty
ふんわりボブヘアのススメ♡年代別おすすめヘアカタや簡単ヘアアレンジも
■ヘアアイロンを使ったふんわりボブの作り方・巻き方

普段はストレートボブだけど、ヘアアイロンやコテでふんわりボブを作ってみたい!自分でできるアレンジ方法をマスターしちゃいましょう。
・アイロンを使ったふんわりボブの作り方~内巻き~
ストレートアイロンを使っても、ボブヘアをふんわりとさせることができます。《手順》
1.ストレートアイロンを横向きに持ち、毛先5cmほどを挟む
2.毛先を丸めるイメージで、内向きに巻く
不器用さんでも簡単にできる内巻きアレンジ。ショートボブの方も試しやすいアレンジです。
・アイロンを使ったふんわりボブの作り方~外ハネ~
毛先のハネがかわいい外ハネボブも、自分でトライしちゃいましょう。《手順》
1.ストレートアイロンを横向きに持ち、毛先5cmほどを挟む
2.外向きにアイロンをすべらせ、毛先をハネさせる
最後にトップを根元から挟んで立ちあげると、全体がよりふんわりと仕上がるよう。内巻き、外ハネと気分に応じてアレンジを楽しんでみて。
・コテを使ったふんわりボブの作り方~ミックス巻き~
ランダムなミックス巻きはボリュームもUPします。ぺたんこ髪が気になる方にもおすすめです。《手順》
1.コテを縦に持ち、髪を耳の高さから一束とって巻く
2.一束ずつ内巻き、外巻きと繰り返しながら全体を巻いていく
3.熱が冷めたら全体を手でほぐす
ふんわりとした質感を残すには、熱を入れる時間を長くしすぎないこと。また、顔周りの髪は外向きに巻くことで、大人な印象に仕上がります。
■もっとかわいく!ふんわりボブのヘアアレンジ方法
アレンジ次第で雰囲気も大きく変わるボブヘア。パーマやヘアアイロンでカールをかけたふんわりボブなら、アレンジもさらにしやすくなります。
・ハーフアップもひと手間加えてみて

短めボブでも簡単にアレンジしやすいハーフアップ。適量をとりゴムやクリップで留めたら、顔まわりの後れ毛を軽くまいてみて。

おすすめは、きつすぎずゆるすぎずの26ミリアイロン。サイドにボリュームが出ることでグッと立体感が出て、あか抜けた仕上がりになります。
・ハーフアップ×お団子で抜け感抜群アレンジに

手ぐしでラフに髪を集めて、ハーフアップのお団子にしたアレンジもおすすめです。ふんわりボブがベースなので、女性らしさとラフさを兼ね備えた、抜け感たっぷりの仕上がりになりますよ。
・三つ編みボブポニーでスッキリとイメチェン

ふんわりボブも、三つ編みアレンジで雰囲気がガラッと変わります。こちらはポニーテールに三つ編みを加え、シリコンゴムで結んだもの。シルエットもすっきりして簡単にイメチェンが叶います。
顔周りの毛は残してふんわり感はあくまでもキープ!
・低めのお団子ヘアで大人っぽく

低い位置のお団子ヘアは落ち着いた印象が魅力的。顔周りの髪を残し低い位置でひとつ結びにしたら、毛束をねじって折りたたみ、ゴムで留めます。手ぐしでラフにまとめることで、ふんわり感も◎ゴムを毛先で巻いて隠せば、ナチュラル感もUPしますよ。
■魅力たっぷりなふんわりボブヘアにチェンジしてみない?
女性らしい優しい雰囲気が魅力的ながら、前髪のありなしやアレンジ次第でさまざまなニュアンスを表現できるふんわりボブ。なりたいイメージとぴったり合うふんわりボブヘアスタイルを見つけてみてくださいね!
あわせて読みたい

Beauty
2025.02.28
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部