
出典:@kyabe_channelさん
Baby&Kids
ダイソー3Dパズルのクオリティが本格的!恐竜のりもの建築物と大人も◎
子どもと過ごすおうち時間も、毎日続くと「今日は何をして過ごそう?」とネタ切れ気味になってしまいますよね。できれば長時間楽しめて、子どもの力を高めるもの、さらに低コストだとうれしい…とあれこれ思案するのが親心というもの。今回はそんなおうち時間にぴったりな、『DAISO(ダイソー)』の「3Dパズルシリーズ」について詳しくご紹介しちゃいます!
■ダイソーの3Dパズルシリーズって?

ダイソーのおもちゃコーナーやクラフトコーナーに陳列されている3Dパズルシリーズ。数年前から「クオリティが高すぎる!」と密かな話題となっており、シリーズ展開を増やし続けている人気クラフトなんです。お値段はもちろん各100円(税抜)とプチプラ。
対象年齢はいずれも「6歳以上」となっていますが、やや難易度高めのため、一人で作るなら小学校中学年以上、もしくは大人といっしょに作るというくらいがちょうど良さそう。早速シリーズごとにどんなアイテムがあるのかチェックしていきましょう。
■【のりものシリーズ】プルバック走行や部分稼動などギミックも凝ってる!

まずご紹介するのが「はたらく車シリーズ」。バリエーション豊富で、画像のような工事現場車両から、ヘリコプターや飛行機、消防車や警察車両など、のりもの好きにウケ抜群のラインナップがそろっています。プルバック走行や部分稼動など、ギミックも凝っているのが素晴らしいポイント!
■【恐竜シリーズ】ゼンマイ稼動にジオラマ風タイプも!

続いては迫力満点の「恐竜シリーズ」です。人気のティラノサウルスやトリケラトプスのほかには、ステゴサウルス、アパトサウルスも。こちらはゼンマイ稼動タイプで、完成後はトコトコと歩く姿も楽しめますよ。また、最近では新たにジオラマ風タイプの恐竜6種が新発売となっているそうです!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野